★梅しそシラス入り・ぶっかけとろろそば★ | 「あしたば鍼灸院」のアシタバBlog

「あしたば鍼灸院」のアシタバBlog

茨城県守谷市にある 「あしたば鍼灸院」 院長の 『あしたば』 が 「不定期」 でお届けする 「アシタバBlog」 です。

だんだんと
“湿気”が多い日が
増えてきて


“蒸し暑~い”日が
多くなりました
あせる



そんな


蒸し暑くて・・・
げっそり
だるくて・・・・・よだれ


“ごはん作る”のが
億劫な時にオススメ笑顔



夫婦共働きで
忙しい・・・


夜遅くに帰宅後
作るのがシンドイ・・・




そんな貴女に!!





オススメ!!





これから“梅雨”
あるいは“夏バテ”
食欲がない時・・・



「シソ(紫蘇)
紫蘇
“漢方薬(生薬)”では


「紫のシソ赤紫蘇
蘇葉(ソヨウ)を使います





■半夏厚朴湯(16)
(ハンゲコウボクトウ)

■参蘇飲(66)
(ジンソイン)


■香蘇散(70)
(コウソサン)


■神秘湯(85)
(シンピトウ)


■柴朴湯(96)
(サイボクトウ)


■茯苓飲合半夏厚朴湯(116)
(ブクリョウインゴウハンゲコボクトウ)


■杏蘇散(煎じ薬)
(キョウソサン)


■霍香正気散(市販のみ)
(カッコウショウキサン)


■勝湿顆粒(市販のみ)
(しょうしつかりゅう)



などに
含まれており


●抗菌作用
●解毒作用
●発汗作用
●芳香作用
●化湿作用
●利気作用
●健胃作用


があり・・・


●汗の出をよくして

●胃腸を温めて

●香りの働きで
_“気分を爽やか”に

●香りの働きで
_“食欲を増進”して

●“胃腸の運動”を
_整えて




★カゼ(感冒の初期)

★せき

★ぜんそく

★胃腸の症状

★心身症

★うつ状態




等の、主にかぜ症状
呼吸器疾患・胃腸疾患
ストレス疾患などに

処方される漢方薬に
配合されております。



厳密には「漢方薬」
に処方されるのは

「紫のシソ
赤紫蘇
蘇葉(ソヨウ)です!!


お野菜の「青ジソ
紫蘇では
ないんですョ
ひらめき電球




【作り方(簡易版)】



①ソバor素麺(乾麺)を茹でる

②茹で上がったら、洗って冷やす

③お皿に盛って

④すった「山芋」をかけて

⑤パックの「キザミネギ」をかけ

⑥「大葉(シソ)」を刻んで乗せ

⑦「梅干し」を1つ乗っけて

⑧「ストレート麺つゆ」をかけて






出来上がり!!






 







簡単でしょう??


ちなみに・・・


「妊婦さん」には


“過剰な塩分”
良くないので・・・





「ストレートめんつゆ」
少し水で薄めるくらい

“塩分ちょうど良い”かも
知れません・・・
汗