お隣の白鷹町で「アシナガバチとともに作る畑 アシナガバチ畑移住普及プロジェクトの試み」と題して活動報告やその方法についてお話しさせていただく機会を作っていただきました。

 

昨年は白鷹町でも数群のアシナガバチを捕獲しております。なかには天蚕の養殖場で高級イモムシを食べ放題にしていた大きな群れもいました(笑)ぶじ別の畑に引っ越しさせましたが…。そんな話もいたします。

 



 

県内の農家の皆さま、蜂や虫が好きな皆さま、ぜひご参加いただけましたら幸いです。資料等の準備がございますので参加くださる方は守谷さんまでお申し込みください。詳しくは下記に参加要項を貼り付けますのでご覧ください。

日時 3月1日(土)午後2時〜4時まで 無料

会場 白鷹町文化交流センター「あゆーむ」文化伝承室

主催 白鷹郷土大学

後援 白鷹町史談会 置賜民俗学会 最上川229ネットワーク

申し込み 代表 守谷英一さん 電話090-8255-7763