兎に角、仕事で欠勤しないために体調と健康維持と知人、友人に会うことを優先した6月がもうすぐ終わる。
3〜5月が心身ともにボロボロだったことを振り返ると、週末を楽しみ、外出もしたし、会って話ができる喜びも味わったし⋯と、トータルでかなり充実していた気がする。
実感するのは、職場も友人も知人も家族も、本当に色々な方々に支えてもらっている。と、いうこと。
パートナー探しも、怖がらないで、一歩踏み出そう、と、思う。←実はまだ恐怖が強い。
色々な方々と繋がって、様々な話を聴き、話し、どんどん笑顔を増やすのだ、金曜日に疲れきった顔なんてしないで、朗らかに温かい言葉を掛け合い分かち合うのが理想。
そういえば、どんなに悔しくて苦しくて言葉に出来ないことが多かった時こそ、こんなん負けてたまるかよっ!って心底思いつつ乗り越えてきたわ、と、思い出しました。
努力が必要な時はある。英語マスターになろう。
ストレスは、会話と運動で発散できる![]()
マラソンできる体力つけて、微笑み多い日常を過ごそ![]()
来月の6月は、明月院に行こう☆
7月こそ、毎日運動習慣をつけようっと![]()
