要らない衣類を片付け中。

今日は、買取に来てもらいました。

ありがたいことに、いくらかにはなりました。


オリコンは後1つになり、先日、不要な紙類を片付けました爆笑

なかなか、手放せない物もあり、2020年に着た2000年に購入したコートは、今も手放せないです。

なので、来年までに10キロ落とすことにしました。


そこで、体幹鍛える為にも、ヨガを体験しにいき、そのまま入会。4月から始めます。

目標、週1、1時間。(習慣にします。)

体力が落ちてしまい、習慣化することを書き出してみます。


健康面 3つの習慣を獲得する。

①自炊、日曜日、水曜日に作り置きが基本。

朝、晩、ご飯と具沢山味噌汁を中心に、酢の物、果物。

魚(朝、昼どこかで)または、肉(朝昼晩のどこかで)。

②運動、週1回 ヨガ

③運動、毎日、ラジオ体操第1、+1時間ウォーキング。

呼吸を調える。


まずは、健康から。

そしてなによりも、よく笑っていよう爆笑

健康には、笑いが必要ウインク


桜探しをして来ました。





菜の花や 月は東に 陽は西に

という、俳句を思い出します↓



気温差にも柔軟に行きましょうグラサン