玉磨かざれば・・・・ 漢字仮名交じりと漢字文それぞれを書いてみる。 | ~千珠書道BLOG~DOUとはリロン 

~千珠書道BLOG~DOUとはリロン 

能で観る力 理論で書く力  そして応用する力
3つの力を使うことで発揮するものがある。
すべての「学び道」の、基本ですね。


10月になりました。

この時期は体が慣れてないので、
寒いと感じるとエアコンの『暖房』を押してしまう愚かものです。

何か着なさい!と叱られそうですね、このecoな時代に・・・。





今週の・・・書



【 玉磨かざれば(八)光無し 】
2013.10.02
書/Asian筆字




【 玉不磨無光 】
2013.10.02
書/Asian筆字

玉磨かざれば光無し
An uncut gem does not sparkle.

玉磨かざれば光無し。光無きをば石瓦とす。
人学ばざれば智無し。智無きを愚人とす。』

実語教(寺子屋の教科書)より


漢字仮名交じり(調和体)半紙アレンジと、

漢字のみの文です。


実語教(じつごきょう)は、平安時代末期から明治初期にかけて普及していた庶民のための教訓を中心とした初等教科書である。 by wiki
格言を五言絶句48連に抜粋したものだそうです。

壁紙はコチラからでも↓スイカ

壁紙はアプリで横幅か自動に設定してくださいアゲアゲ↑


                



ではではありがとう


BLOGランキングやってます↓
下の↓ネコちゃんとお化けを是非クリックしてくださいネキラキラ

※携帯と、スマホのモバイルモードはカウントつきません.
スマホはパソコン画面からカウントしてくださいネ.
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村なるほど!




ぺこ人気ブログランキング↓



ここまで読んでいただいて、
ありがとうほんとに有難うございました

感感謝



※個人利用を超えた画像使用は無断でできません。
商用利用、二次創作、二次加工作品等は無断でできません。
アメーバ 著作権の考え方へ
 

©Asian筆字