向こう岸の青空に 風景に歌詞をつけて書道で伝える | ~千珠書道BLOG~DOUとはリロン 

~千珠書道BLOG~DOUとはリロン 

能で観る力 理論で書く力  そして応用する力
3つの力を使うことで発揮するものがある。
すべての「学び道」の、基本ですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ村パソコン,スマホからポチしてください(=⌒▽⌒=)




 今日は楽しいバレンタインDAYアゲ

かなアゲ


今月のアート書道 Vol.28!!


さてさて、
ぎんやんまさんから新しい写真をいただきましたので、

今回は調和体っぽく歌詞創作してみました


Asian筆字千珠書道 今日が良ければ明日も良し!DA 

Asian筆字千珠書道 今日が良ければ明日も良し!DA 





向こう岸の青空に

風の歌声届ければ

あなたは遠くも近い人



2012.02.13
フォト/ぎんやんま 
  書/Asian


春を待つ、昼下がりとのことです

手前の草花たちが向こう岸を見ているように見えましたので、
古風な感じにしてみました。

にひひパソコン画像クリックで待受けサイズです



Asianの『ゆめを掴もう!』を書きました

Asian筆字千珠書道 今日が良ければ明日も良し!DA 



Miwaさんのコメントが届きました。
『なかなか字が掴めず苦労しました。
"掴"が特に難しかったです。
筆運びと墨の量をもっと勉強します。』


特徴よく掴んでます(^-^)/上手いですね(^-^)b

『め』は一本めの突き当たりがミソですね。
ここは技の見せどころです。
Asianは『当て逃げ』とよんでいます(笑)
一本めの入りと折り返すスピードを間違えなければ、当て逃げできます。

このタイプの書道は、筆運びが速いようでいて、溜める、焦らす、瞬間移動、といった流れで出来上がる字形です。
絶対正解の字形とはまた違い、変化するエッジを見せながらバランスを決めていきます。

掴という字のテヘンはこれでなくちゃダメではありません。
右斜め上がり、強さ速さを出すのに、どっしりバランスをとった掴にはしなかっただけです。

『ゆめを』までを丁寧な字形にした場合は、『掴』もどっしりバランスをとったほうがよいでしょうね。

『ゆめを掴もう!』の記事はコチラ





・・・・・・・・・



新しいビデオカメラを買いました(笑)
動画にチャレンジャーです。







※個人利用を超えた画像使用は無断でできません。
商用利用、二次創作、二次加工作品等は無断でできません。


アメーバ 著作権の考え方へ



©Asian筆字