先週ですが、鎌倉の妙本寺と海蔵寺に行ってきました。海棠が見頃でした。

 

 

先ずは妙本寺から。ソメイヨシノと同時期に満開になった年もありましたが、今年は海棠が少し遅れてコラボ満開とはなりませんでした。

 

 

 

久しぶりの妙本寺。

 

 

 

海棠は色がはっきりしていて写真映えするので、春に咲く花ではいちばん好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鎌倉街道に出ました。八重桜が綺麗に咲いていました。

 

 

 

ここからは海蔵寺です。

 

 

 

家族で初詣に行くことの多いお寺なのですが、コロナ禍の2年間は機会がありませんでした。来年のお正月はぜひお参りに行きたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再び鎌倉街道です。段葛の桜はだいぶ葉が出ていました。

 

 

 

鎌倉街道沿いのお店、豊島屋洋菓子舗の2階のカフェ、置石のカウンター席から眺める段葛。

 

 

 

いつものようにエクレアです。美味しいですよ。

 

 

 

この日はアイスティーで。

 

 

 

本を読みながらのんびりと午後のひとときを楽しみました。