春季和歌山キャンプ 3日目 【練習日】 | 亜細亜大学硬式野球部

亜細亜大学硬式野球部

東都大学野球連盟Ⅰ部所属 亜細亜大学硬式野球部公式アカウント。
チーム情報を発信してまいります。

和歌山キャンプ 3日目‼

 

 

本日の和歌山県有田市の気温は12℃ 晴れ 

 

太陽は出ていましたが、昨日よりも風が吹いており少し肌寒かったです。

 

 

 

6:10から始まる朝礼を終え、美味しい朝食を頂き

 

7:45から選手たちはランニングで球場へと向かいました走る人ダッシュ

 

 

 

 

 

 

9:00にグラウンドイン!

 

平松トレーナー指導の下、アップを行います。

 

 

 

体を温めた後、

午前中は走塁練習・キャッチボール・シートノックを行いました!

 

 

 

 

 

また、午後はシートバッティング・2箇所バッティング を行いました!

 

 

 

 

 

昼食を食べ、元気をモリモリに蓄えた選手たちは

午後練習にも真剣に取り組んでいました筋肉

 

 

選手たちの野球をしている姿はいつ見てもかっこいいですメラメラメラメラ

 

 

 

そして練習が終わり、

選手は本日もグラウンドから宿舎までランニングで帰ります。

 

 

 

 

 

 

そしてそして、皆さんもお楽しみの

今晩の夕食は…

 

 

 

 

エビフライ🍤,甘酢肉団子,ほうれん草ともやしの胡麻和え,煮込みラーメン でした‼

 

 

エビフライのおいしさに目をまん丸にして食べてる選手もいました(笑)

 

本日も美味しいご飯、ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

また幣部OBである、小杉様・森田様より お菓子を頂き、

夕食後に配給いたしました!

 

新3年・伊藤(福生高) 毛利(酒田南高)

 

新3年・藤原(聖心ウルスラ高)  新2年・佐々木(星稜高)

 

新2年・川尻(高岡商高) 新3年・嶋崎(富山第一高) 新2年・渡邉(福井工大福井高)

 

選手のみんなニコニコ笑顔でお菓子を選んでいました歩く音譜

 

毎日沢山の頂き物、本当にありがとうございます。

 

 

 

 

そして本日も一日が終了。。

選手の皆さん、今日も一日お疲れ様でしたキラキラ

 

 

 

 

本日は10:00より、練習風景をライブ配信する予定でしたが、

機械トラブルにより配信することが出来ませんでした。

楽しみにお待いただいた方々、申し訳ございません。

 

明日は紅白戦があり、ライブ配信を行う予定です。

私たちもしっかりと配信準備を致しますので、お待ちいただけたら幸いです。

 

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

和歌山キャンプ3日目のブログはいかがだったでしょうかはてなマーク

 

 

本日、ブログを担当させていただいたのは

新4年 女子マネージャー・ 大山 でした ニコニコ

 

私自身、高校時代も

群馬県の東京農業大学第二高等学校(現・福岡ソフトバンクホークス 周東右京選手の母校キラキラ)で硬式野球部のマネージャーを3年間務めていました!

今年でマネージャー歴 7年目に突入いたします。

 

選手たちの 大きな声を出して真面目に野球に取り組む姿や、

不意に見せる笑顔が

私のモチベーションであり、頑張る源にもなっています スター

 

マネージャー人生の集大成として、残りの時間も選手と共に最後まで諦めず

部活動に全力を注いで参ります。

 

 

 

今後とも熱いご声援よろしくお願いいたしますダルマ