目の怪我④【経過編】 | 千葉の行政書士いのうえしゅんの「行政書士って何ぞや!?」

千葉の行政書士いのうえしゅんの「行政書士って何ぞや!?」

行政書士井上俊の人柄や性格や日常から、誰も教えてくれない行政書士事務所運営について、役立つ情報を発信していきたいと思っています。お気軽に!

どうも幕張ベイタウン・ベイパーク・打瀬・若葉でいのうえしゅん行政書士事務所をしている井上俊です。

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村 に参加しています。クリックよろしくお願いします!

m(_ _)m

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

前回までのブログ


 

目薬を挿して、薬を飲んで安静にしていました。

 

 

 

すると、真っ白で全く見えなかった右目ですが、少しずつ白みが取れてきて見えるようになってきました。

 

 

 

2週間くらいしたら、かなり見えるようになりました。

 

 

 

眼底の出血もだいぶ落ち着いてきて、ここから数か月かけて、自然に出血は消えてゆくようです。

 

 

 

少しずつ網膜に溶け込んでゆくらしいので、数か月掛かるので、経過観察していきましょうということらしいです。

 

 

 

眼圧の方は、50あったのですが、20前後まで下がり、目の傷みや吐き気の嘔吐はなくなりました。

 

---------

 

一方で、視力は少し下がっていました。

 

 

 

僕の目は、両目同じ度数で目が悪かったのですが、ボールがぶつかった衝撃で、右目の視力が少しさがってしまいました。具体的にいうと-0.50左目に比べて下がりました。

 

 

 

これについては度数を上げれば問題はありません。

 

 

 

問題はそこではありません。

 

---------

 

僕の手書きですが、下の図を見てください。

ちゃんと見えてる左目を隠して、右目だけで見ると、目の上の図辺りが黒く曇ってまったく見えないのです。

 

 

 

そうです。

 

 

 

一部の視野が欠けてしまっているのです。

 

 

 

さて皆さん思い出してほしいのですが、僕はもともと緑内障の疑いがありました。

 

緑内障というのは、このように視野が欠けていく病気です。

 

 

 

この視野が欠けた状態が、

ボールが当たった衝撃で視野が欠けてしまったのか?

はたまた緑内障が急激に進行して視野が欠けてしまったのか?

それがわからないと医師からは言われました。

 

 

 

どちらにせよ欠けた視野は二度と戻ることはないようです。。。

 

---------

 

この視野が戻らないというのが、かなりショックで落ち込みました。

 

 

 

気持ちの整理がつくまで時間がかかりました。

 

 

 

このブログを書いている今は、今の視野をできる限り守っていこうと前向きになれていますウインク

 

---------

 

3か月前にいつも行っている眼科で視野検査したことを思い出しました。

 

 

 

そうしたら、そのデータを元に診断してもらった方がよいということで、紹介状を書いてもらい、いつも行っている眼科へ行きました。

 

 

 

結論からいうと、僕の視野が欠けてしまったのは、緑内障が進行してしまってからではなく、強い衝撃によるものでした。

 

 

 

外傷性壊死みたいなことを言っていました。

 

 

 

至近距離で強い衝撃が目あたると、目の一部分が壊死していしまい、視野障害を起こすものらしいです。

 

 

 

野球ボールが至近距離で当たった人なんかで起こす場合が多いらしいです。

 

---------

 

また、こうなってしまった目は比較的に眼圧が高くなってしまうそうです。

 

 

 

20前後まで、下がったのですが、正常な左目は10前後ですので、20前後は正常の範囲内ではあるが、少し高め。

 

 

 

眼圧が高くなると、今後緑内障の進行のリスクが高まるので、定期的な経過観察が必要らしいです。

 

---------

 

あと、確かに右目で見えているのですが、正常な左目と比べると見え方うっすら白っぽいのです。これも後遺症のようです。

 

---------

 

さらに、右目だけ瞳孔が大きくなってしまいました。

 

 

 

普通目は強い光や明るい場所では、瞳孔が小さくなります。それが僕の場合は、瞳孔少し小さくなるのですが、左目と同じように小さくならなくなりました。そのせいで右目だけ通常よりまぶしく感じたり、明るい場所ではものが白っぽく見えてしまう。

 

 

 

外傷性散瞳というらしいです。

 

~~~~~~~

 

まとめると、今回僕の右目にボールが当たったことの後遺症として、

 

 

 

①視野が欠けた

②眼圧が上がった。緑内障の進行リスクが上がった。

③ものが白っぽく見える

④まぶしさを感じやすい

 

~~~~~~~

 

今後どのような症状が出るか経過観察ですが、今のところこのような後遺症が残ってしまいました。

 

 

 

後遺症は残ってしまいましたが、日常生活には戻っています。運動もしますし、車の運転もできます。(これまで以上に気をつけなければなりませんが)

 

 

 

先ほども言ったように今はもう前を向いており、いかに今の目の状態を将来に向けて守っていくかを考えて行動しています。

 

 

 

もう大丈夫です!皆さんご心配おかけしましたニコニコ

 

 

 

皆さんも目は大切にしてください。

 

 

 

また進捗があれば、ブログにしたいと思いますチョキ

 

 

 

 

終わり。

P.S.のコーナー

怪獣8号新刊のイラストカード。

今めっちゃ面白いです!!アニメも楽しみです照れ

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

幕張ベイタウン・ベイパーク・打瀬・若葉の法律屋さん

いのうえしゅん行政書士事務所

千葉県千葉市美浜区打瀬1-2-3セントラルパークウエストA703

 

所長 井上 俊

 

営業時間:9:00~18:00(土日祝休)

※ご予約いただければ、休日や時間外対応可能

※MAILでのご相談は24時間可

 

 

ご相談はこちらまで

TEL:043-272-5455

直通:090-4136-3455

FAX:043-272-5455

MAIL:inoueshungyosho@gmail.com

LINE: ashun0124

または

各種SNSでもご相談可能(フォローもお待ちしておりますチョキ

twitter:@ashun14

facebook:井上 俊(Shun Inoue)

Instagram:ashun14

 

ブログを見てますと言えば相談料無料

嬉しいので無料にします爆  笑

※通常相談料:90分3300円

 

当事務所は出張型サービスを取っています

お客様のご指定の場所まで手数料なしでお伺いいたします!!

※関東限定

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★