パスポートのオンライン申請【手続き】 | 千葉の行政書士いのうえしゅんの「行政書士って何ぞや!?」

千葉の行政書士いのうえしゅんの「行政書士って何ぞや!?」

行政書士井上俊の人柄や性格や日常から、誰も教えてくれない行政書士事務所運営について、役立つ情報を発信していきたいと思っています。お気軽に!

どうも幕張ベイタウン・ベイパーク・打瀬・若葉でいのうえしゅん行政書士事務所をしている井上俊です。

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村 に参加しています。クリックよろしくお願いします!

m(_ _)m

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

母親が海外旅行に行きたいからパスポート取りたいと言われたので、調べたらなんと今年の3月からパスポートのオンライン申請が可能となっていました。

 

 

 

パスポートはもともと、最寄りのパスポートセンターに申請に行って、後日パスポートを引き取りに行く。つまり2回パスポートセンターに行かなくてはならなかったのです。

 

 

 

しかし、オンライン申請によって、申請はオンラインで、パスポートの引き取りはパスポートセンターへ行ってという形で、パスポートセンターへは1回行けば良いという風になりました。

 

 

 

どうせなら引き取りも郵送で上手いことできなかったんかなーという気持ちは否めませんがあせる母の代わりにオンラインで申請をしてみました!!

 

---------

 

まず、パスポートのオンライン申請するための大前提として、マイナンバーカードが必要です。これがなければオンライン申請ができませんので注意してください。

 

 

 

またスマートフォンでマイナポータルアプリもダウンロードする必要があります。ガラケーの人ごめんなさいという感じです。

 

 

 

マイナンバーカードとマイナポータルアプリがマストとなるので注意してください。

 

---------

 

マイナポータルアプリを開き、右上の3本線をタップしてください。

 

 

 

するとこの画面になります。

この画面の赤枠のパスポート申請をタップしてください。

 

 

 

するとこの画面へ移ります。

 

ここで自分の申請したい種類をタップしてください。

 

 

 

母のパスポートは有効期限が切れていたので、新規申請となります。

 

 

 

続いて、パスポートの引き取り窓口を選択します。ここで注意してほしいのが、窓口によっては更新しかできない窓口もあり、新規申請できない窓口もあるので注意してください。

ここから必要事項を入力していきます。

顔写真はパスポートに載る写真を撮ってアップロードします。従来みたいに証明写真を撮る必要はなくなりました。

 

 

 

自署画像は、

こんな感じで自分の名前を白い紙に書いて、それを写真に撮ります。それをアップロードします。

 

 

 

申請事前情報で自身の個人を入力します。

 

 

 

これで申請ボタンを押して、申請は終わりです。

 

 

 

ちなみに新規申請の場合は、戸籍謄本が必要なので戸籍謄本を受け取り窓口へ郵送します。

 

 

 

後日、マイナポータルアプリに受け取りの通知があるので、その通知が来たら受け取りに行って終わり。もちろん受け取りの際には手数料を支払う必要があります。

 

 

 

また受け取りはパスポートの本人しか受け取りに行けません。僕が代わりに母のパスポートを受け取りに行くことはできません。注意してください。

 

 

 

どうでしたか??

 

 

 

パスポートセンターへ1回行く回数が減っただけでだいぶ楽になったのではないでしょうか??

 

 

 

更新でもオンライン申請はできますので、皆さんもぜひ利用してみてください。

 

 

 

 

終わり。

P.S.のコーナー

キングダム新刊に付いてたステッカー。

この新刊でとうとう桓騎将軍が死にました。なーんか最後まで生きててほしかったなー。。。。

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

幕張ベイタウン・ベイパーク・打瀬・若葉の法律屋さん

いのうえしゅん行政書士事務所

千葉県千葉市美浜区打瀬1-2-3セントラルパークウエストA703

 

所長 井上 俊

 

営業時間:9:00~18:00(土日祝休)

※ご予約いただければ、休日や時間外対応可能

※MAILでのご相談は24時間可

 

 

ご相談はこちらまで

TEL:043-272-5455

直通:090-4136-3455

FAX:043-272-5455

MAIL:inoueshungyosho@gmail.com

LINE: ashun0124

 

または

各種SNSでもご相談可能(フォローもお待ちしておりますチョキ

twitter:@ashun14

facebook:井上 俊(Shun Inoue)

Instagram:ashun14

 

ブログを見てますと言えば相談料無料

嬉しいので無料にします爆  笑

※通常相談料:90分3300円

 

当事務所は出張型サービスを取っています

お客様のご指定の場所まで手数料なしでお伺いいたします!!

※関東限定

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★