帳簿の備え付けは義務!【行政書士法から見る】 | 千葉の行政書士いのうえしゅんの「行政書士って何ぞや!?」

千葉の行政書士いのうえしゅんの「行政書士って何ぞや!?」

行政書士井上俊の人柄や性格や日常から、誰も教えてくれない行政書士事務所運営について、役立つ情報を発信していきたいと思っています。お気軽に!

どうも幕張ベイタウン・ベイパーク・打瀬・若葉でいのうえしゅん行政書士事務所をしている井上俊です。

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村 に参加しています。クリックよろしくお願いします!

m(_ _)m

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

先日、令和元年度行政書士試験の合格発表がありました。いろんな先生がそのことに触れているので、私は多くは触れません。

 

 

 

一言だけ。

 

 

 

合格者の皆さん、おめでとうございます!!

 

 

 

不合格者の皆さん、もう一度挑戦しろ!1年勉強したことを無駄にするな!!あきらめるな!!!

 

 

 

さて合格者の皆さん、試験科目にはありませんが、行政書士にまつわる法律として行政書士法というものがあります。

 

 

 

試験科目にもありませんし、この法律を覚えたところでお金には全くなりません。実務に直結している法律ではないからです。

 

 

 

しかし、この法律を勉強したことで様々なトラブルを回避することができます。また知らず知らずに違法なことをしてしまったみたいなことも回避できます。

 

 

 

今回はそんな行政書士法から、9条帳簿の備付及び保存について見てみましょう!

 

 

 

行政書士法9条(帳簿の備付及び保存)

行政書士は、その他の業務関する帳簿を備え、これに事件の名称、年月日、受けた報酬の額、依頼者の住所氏名その他都道府県知事の定める事項を記載しなければならない

2 行政書士は、前項の帳簿をその関係書類とともに、帳簿閉鎖の時から二年間保存しなければならない。行政書士でなくなったときも、また同様とする。

 
 
この条文を簡単に紙にまとめてみました!

これは、行政書士業の適正な運営と都道府県知事の監督の利便性に資するために要求されています。

 

 

 

「関係書類」とは、依頼人に交付した領収書の副本等です。(さらにいうと、領収書の副本は規則で5年の保存が義務付けられています。)

 

 

 

行政書士でなくたったときとは、廃業したり、何らかの理由で登録を抹消されたときです。その時でも2年間の保存は義務です。

 

 

 

すごーく簡単にいいます!

 

 

 

依頼を受けたら、帳簿を付けろ!!それを2年間保存しろ!!

 

 

 

覚えましたか?

 

 

 

帳簿を付けて、2年保存!!

 

 

 

守らないと行政書士法違反で罰則がありますからねガーン

 

 

 

参考図書

 

image

 

 

 

これからも行政書士法はちょこちょこ紹介していきますねウインク

 

 

 

 

終わり。

ライフワークのラン用に新しい手袋を買いました。スマホでランを記録する方は絶対に手袋を着けててもスマホが反応するやつがいいです!!

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

幕張ベイタウン・ベイパーク・打瀬・若葉の法律屋さん

いのうえしゅん行政書士事務所

千葉県千葉市美浜区打瀬1-2-3セントラルパークウエストA703

 

所長 井上 俊

 

営業時間:9:00~18:00(土日祝休)

※ご予約いただければ、休日や時間外対応可能

※MAILでのご相談は24時間可

 

 

ご相談はこちらまで

TEL:043-272-5455

直通:090-4136-3455

FAX:043-272-5455

MAIL:inoueshungyosho@gmail.com

 

 

または

各種SNSでもご相談可能

twitter:@ashun14

facebook:井上 俊(Shun Inoue)

Instagram:ashun14

 

ブログを見たと言えば相談料無料

※通常相談料:90分3300円

 

当事務所は出張型サービスを取っています

お客様のご指定の場所まで手数料なしでお伺いいたします!!

※関東限定

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★