行政書士の報酬の決め方【ユーザー向け】① | 千葉の行政書士いのうえしゅんの「行政書士って何ぞや!?」

千葉の行政書士いのうえしゅんの「行政書士って何ぞや!?」

行政書士井上俊の人柄や性格や日常から、誰も教えてくれない行政書士事務所運営について、役立つ情報を発信していきたいと思っています。お気軽に!

どうも幕張ベイタウン・ベイパーク・打瀬・若葉でいのうえしゅん行政書士事務所をしている井上俊です。

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村 に参加しています。クリックよろしくお願いします!

m(_ _)m

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

あけましておめでとうございます。新年1発目のブログですが、いつもと変わらず更新します。

一般の方で、新年も迎え、行政書士に許可等の依頼を考えている人もいることでしょう。そして問い合わせをしてみて疑問が生まれるのではないでしょうか!

 

 

 

この料金ってどうなんだろう??

 

 

 

行政書士から報酬の金額が提示されたとき、この許認可の料金の整合性がわからない

 

 

 

今回はそんなユーザーさん向けに、行政書士がどのように報酬額を決定しているのか、知ってもらい、報酬金額の整合性の参考にしてもらいたいと思います。

 

~~~~~~~

 

最初に大前提として、報酬額に決まりはありません

 

 

 

例えば、建設業の許可の報酬は10万というような決まりはありません。(役所へ申請する際の手数料とは別です。あくまで行政書士に対する報酬です)

 

 

 

つまり、極端にいうと、建設業の許可申請の報酬をAさんは1円で設定することもできるし、Bさんは100万と設定することもできるのです。

 

 

 

簡単にいうと報酬設定は自由なのです!!

 

 

 

もちろん我々行政書士は適当に報酬を設定しているわけではありません。上記の例は極端ですが、ボッタクリのような報酬設定もしませんし、格安のような極めて安くもしません(中にはいるのかもしれませんので注意はしてください汗笑)

 

 

 

ここからはどのように設定しているのか?これまでに私が聞いて多かったもの紹介します。

 

---------

 

①相場感

 

 

 

例えば、東京の最低賃金は1013円、沖縄の最低賃金は790円です。223円も違います。

 

 

 

何が言いたいかというと、地域によってそれぞれ賃金や物価が違うので、各地域により相場があるのです。

 

 

 

つまり、建設業の許可申請の報酬が東京では10万ですが、沖縄では5万みたいなことがあるわけです。(極端にいうと)

 

 

 

沖縄で東京の料金設定でやったら、おそらく高すぎて依頼が減るでしょう。逆に東京で沖縄の料金でやったら、依頼は殺到するかもしれませんが、利益率が下がり、東京の高い事務所家賃が払えなくなるかもしれません。

 

 

 

私自身も自分事務所から近い他の行政書士事務所の報酬を調査して、その報酬額から遠からずという料金設定にしています。(完全に合わせてはいません。あくまで遠からず)

 

 

 

このようにその地域やエリアの市場調査をして報酬額の設定をする行政書士は多いです。

 

 

 

つづく。

 

 

 

 

終わり。

 

 

 

 

2020年も漫画は引き続き読んでいきますチョキ

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

幕張ベイタウン・ベイパーク・打瀬・若葉の法律屋さん

いのうえしゅん行政書士事務所

千葉県千葉市美浜区打瀬1-2-3セントラルパークウエストA703

 

所長 井上 俊

 

営業時間:9:00~18:00(土日祝休)

※ご予約いただければ、休日や時間外対応可能

※MAILでのご相談は24時間可

 

 

ご相談はこちらまで

TEL:043-272-5455

直通:090-4136-3455

FAX:043-272-5455

MAIL:inoueshungyosho@gmail.com

 

 

または

各種SNSでもご相談可能

twitter:@ashun14

facebook:井上 俊(Shun Inoue)

Instagram:ashun14

 

ブログを見たと言えば相談料無料

※通常相談料:90分3300円

 

当事務所は出張型サービスを取っています

お客様のご指定の場所まで手数料なしでお伺いいたします!!

※関東限定

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★