「アシュタンガヨガ@茨城」
2018年の最後を締め括ることができました
レギュラーメンバーの皆様
ご縁で繋がり、ご参加してくださった皆様
いつも応援してくれているヨガ友の皆様
ヨガ繋がり以外の友人達
皆様のおかげで、2018年の「アシュタンガヨガ@茨城」
活動を充実させることができました
ありがとうございました‼️
そして、7月、優子先生のお休みをきっかけに、私自身が前進するチャンス頂き、勇気を持って一歩を踏み出すことができました
感謝の気持ちで、満ち溢れています
メンバーだけで「コソっ」と開催させて頂いた「コソ練会」も含めて、今日で5回目の「練習会」となりました
「練習会」
実は…
戸惑いました
未熟者が、みんなの前に立って良いものか…?
悩みました
しかし
いつしか、「伝えたい」という気持ちが溢れてきている自分
前に立つことはできなくても、共に「練習する仲間」として、横に並ぶことならできるかも…
運動能力に長けているわけでもない
体幹がしっかりしているわけでもない
柔軟性があるわけでもない
ただただ、「好き」ということで、続けてきた『アシュタンガヨガ』
マイペースに継続してきて、断言できること
『「身体」が、「心」が、変わってきています‼』
できないことも、地道に地道にチャレンジし続ける
「ふっ」とできた瞬間の、この上ない『喜び』
何とも言えない『充実感✨』
伝えたい❗
感じて欲しい❗
可能性一杯
伸び代一杯
「やってみよう‼」という、みんなの心意気
真剣に自分と向き合う時間
時に、笑い合いながら…
時に、励まし合いながら…
互いを称え、向上していく
素敵な時間
同じヨガを練習する者として、学びをシェアし合う場所
「アシュタンガヨガ@茨城」は、そんな場所でありたいと思っています
『目的は何?』
『目標はどこ?』
まずは、なりたい自分を思い描くこと
「できない、できる」ではなく、とにかくやってみる
自ずと、練習したくなってきます
練習は裏切らない❗
努力はいつしか実る
小さな一歩でも、確実に前に進めます
例え、歩みが止まったとしても
後退してしまっても
いつしかまた弾みをつけて、前へと進む時がきます
コツコツと継続する
終わりなきチャレンジ✨
ヨガの醍醐味ですね
動いた後の『グリーンスムージー』は、「赤パプリカ」を使った、『アンチエイジング・ジュース』
『アンチエイジング』と聞いて、みんなの目が輝く~😍
(私が一番⁉かも😁笑っ)
ご機嫌の「クリスマスプレゼント」でした
いつもありがとうございます
ごちそうさまでした‼️
クリスマスも近いので…
「ノンアル・スパークリングワイン」で、乾杯しましたよ~
なかなかいけてましたね~

今回は「蟹座の満月」の日
私の好きな「お月様の話」をさせて頂きました
みんなも「興味を持っている」と聞いて、嬉しいチャレンジとなりました
「なぜ、私がお月様が好きなのか?」
お伝えできたかなぁ…
自分の内側を見つめるために、ヨガをする
綺麗な月を愛でながら、心穏やかに過ごす
改めて、月に関して、想いを纏めることができました
チャンスを頂き、ありがとうございました
次回、2019年の1回目
1/26(土)に開催いたします✨
2019年、定例化して開催していく予定です
アシュタンガヨガ初心者さん、大歓迎です‼
太陽礼拝から始まり、一つ一つアサナを積み上げていく「アシュタンガヨガ」
一緒にじっくり練習していきましょう
2018年、本当に本当にありがとうございました‼
これからも、末長くよろしくお願いいたします
Merry Christmas and A Happy New Year 

Mayumi