ダメージ履歴を塗りわけしながら酸性&微アルカリ薬剤でのストレート | 美容室ティアレの日記

美容室ティアレの日記

一人でやってる美容室の たわごとやらなんやら
お店のことやら 猫やらなんやら

ゆるーい感じで更新してきまぁす

ティ―タイムや おトイレタイムやら はたまた 通勤タイムやらなどなどで

よかったら 覗いてくださいませぇ

本日の体温です





36.4℃です
平均です





ダメージ履歴を塗りわけしながら酸性&微アルカリ薬剤でのストレート矯正&後日カラーです

動画です↓https://youtube.com/shorts/SuXu4PEjLC0?feature=share 





そして
後日カラー施術です↓

初回来店からの

二回目来店でも
ほとんど任せて頂き
ありがとうございます


顔周りや襟足に
強いクセがあり
そこらあたりは
微アルカリ薬剤で
後は
ダメージ履歴により
酸性薬剤やケア材を
塗りわけしながら

細かくアイロンワークで
サラサラ質感仕上げです



クセが強い場合

かなり強いアルカリ薬剤でじゃなきゃ
なかなか
クセが伸びづらいですが

大人の方に
その強い薬剤をすると

まっすぐになっても
ダメージが
かなり
強くて
結果パサつきや
ふにゃふにゃ毛になってしまいます


わたしの考えですが

大人の方は

クセを
扱いやすくし

髪質をサラサラに整えて
キューティクル艶々になったほうが
扱いやすいし

なにより
嬉しいんですよ

わたしも
アラフィフですので


なので

クセの度合いを
塗りわけしながら

激しい薬剤は
使わないで

サラサラ質感にもっていく

大人の酸性薬剤&微アルカリ薬剤でのストレート矯正施術を
心がけてます
そして
カラーもされたい場合は
同日施術は

できなくもないですが
基本的には後日
1週間くらいは
あけてからの施術のが
オススメです

いろいろなことを考えると

そのやり方になります

カラーもされたい場合
まずは
ストレート矯正が先に施術になりますので

髪の毛施術計画を予定に合わせて
たててくださいな


良かったら
いろいろ話してください


いつもありがとうございます照れ