ホワイトピンクです ホワイト系したい方に皆さんに伝わればと私の髪で徐々に仕上げました | 美容室ティアレの日記

美容室ティアレの日記

一人でやってる美容室の たわごとやらなんやら
お店のことやら 猫やらなんやら

ゆるーい感じで更新してきまぁす

ティ―タイムや おトイレタイムやら はたまた 通勤タイムやらなどなどで

よかったら 覗いてくださいませぇ

当店のコロナウイルス対策です↓https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12589831352.html 

施術の際のマスクについての記事も良かったら↓https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12645657558.html 



本日の体温です



36.5℃です
平均です


7月のお休みカレンダーです

載せるの忘れてて少し遅れました


そして

こちらも
また
エノグカラープレイラインの

モーブピンクを かなり
マイルドにした
まろやかモーブピンクで
ホワイトピンクです




前回の
ペールパープルは(写真撮ってないてす)
いったん
脱染&微弱ブリーチで
整えて
クリアにしてから
オンカラーです

この感じまで
いく
過程を
実践で 私などで(私は 年齢などや 海入る環境から 弱いブリーチで 本当に徐々に徐々にのやり方でやりましたので 期間かかってます)

リアルにみてもらえると
だんだん
ホワイトに
していく過程の話しを 
伝わってくれたら(ハイトーン希望な方に いつも 話してますが イマイチ ピンと きてない感じに なっていく過程が 伝わってない方も いるみたいなので 一回か二回かで すぐにハイトーンになれると 考えている方も いるみたいなので)
嬉しいです


私のはホワイトピンクですが
(日焼け肌で寒色系が かなり似合わないので)

いろいろなベースのホワイトに
していくと(ここまでの ホワイト系のピンクだと すぐに ピンクは なくなりますが 綺麗なホワイトっぽい感じのピンクになります ケアしてないと 黄ばんできたりするので クオルシアのパープルシャンプー 必須ですが)

あとは

1ヶ月に一回の
リタッチ& つなげの
オンカラーで
自分での
ヘアケアなどで

楽しめると思います

やはり
ブリーチハイトーンならではの
ヘアケア剤は必須なので

バッチリ紹介と
負担にならない
気楽に
使えて効果バッチリな
必須アイテムたちです
本当によいので
皆さん ハイトーンや
ストレートやパーマなどで
ヘアケア必須なかたは是非とも
使ってくださいな





↓こちらは
お手軽&価格も
お手頃で
効果バッチリアイテムです
ファイバーPREX  no.4ボンドセラムです


良かったら照れ