エノグカラープレイラインモーブピンクと水色カラーの色落ち具合です | 美容室ティアレの日記

美容室ティアレの日記

一人でやってる美容室の たわごとやらなんやら
お店のことやら 猫やらなんやら

ゆるーい感じで更新してきまぁす

ティ―タイムや おトイレタイムやら はたまた 通勤タイムやらなどなどで

よかったら 覗いてくださいませぇ

当店のコロナウイルス対策です↓


https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12589831352.html 

施術の際のマスクについての記事も良かったら↓


https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12645657558.html 




本日の体温です



36.8℃です
高めです



そして
エノグカラープレイラインの
色落ち具合ですね

海2日入ると

だいたいの色落ち感じがわかります
これが↓

これです↓


通常生活の2週間ぐらいの目安だと
思います

そして
今は
モーブピンクいれたとこには

メンテナンスとして

クロマidの
ペールパープルを
オンカラーしてます
色落ちしてきたら
また
薄いホワイトピンクにしますがウインク(寒色系は すごい個人的に好きな色味ですが 私の日焼け肌には やはり 似合わないので 真冬のまだ 日焼け肌が マシな、ときのみ しています ペールパープルピンクや ホワイトピンクや ペールコーラルピンクなどは 日焼け肌で エイジング世代でも だいたい 顔色 よくみえますね )


耳あたりの髪の毛は
水色がしっかり色落ちしたら
エノグカラープレイラインの
シルバーのを
試してみたいと思います


プレイライン
いろいろな調合で
たくさんにバリエーションなので
楽しめますね照れ