本日の体温と モーブカラーやフォグカラー&メンズバーマヘアです | 美容室ティアレの日記

美容室ティアレの日記

一人でやってる美容室の たわごとやらなんやら
お店のことやら 猫やらなんやら

ゆるーい感じで更新してきまぁす

ティ―タイムや おトイレタイムやら はたまた 通勤タイムやらなどなどで

よかったら 覗いてくださいませぇ

当店のコロナウィルス対策です↓https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12589831352.html 

施術の際のマスクについての記事も良かったら↓https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12645657558.html 



本日の体温です



36.0℃です
低めです




カットと全体カラー施術写真です



 


カットは
耳周りとバックネープのアンダーセクションは
スッキリさせて
トップは もちあがるようにフワッとなるように
2セクションに分けてあります
カラーは根元はカカオカラー(オルディープ)で
あとは フォグカラー(N.ルフレ)です

そして フェイスフレーミングカラーは
モーブカラーです(N.ルフレ)
根元のグレイには モーブだけだと
色味の、入りかたが、うすくなるので、少し
ピンク色素も足してあります



ってことでブリーチもなく白髪染めもなく
全てファッションカラーです

うちにきてるグレイがある皆さん

私が勝手にやってますが
皆さん 白髪染めはしないで
ファッションカラーを使いながら
白髪を染めているので
カラーの色味も楽しめるし
次に生えてくる白髪も気にならなくなります


いつも 任せてくださり&楽しいお話をありがとうございます

そして 顔出し写真も皆さん
気にしないでくださり
ありがとうございます照れ


そして
メンズバーマ施術です

まずは
カットし終えてからのバーマ施術前の写真です


そして
ロッド写真です



そして
施術後の写真です





スタイリングはタオルドライからの
オイルをつけて
ムースつけただけで
仕上がります

そしてバーマは髪質が軟らかめなので
しっかりウェーブをかけると

フワッとなりやすいので少し
リッジを出した
ゆるツイストしてからの
毛先逃しのカールをつけて

生えかたの癖や髪の毛の長さによりロッドを
1回転半になるくらいの根元巻きウェーブです


そして
ハチあたりや バックのアンダーセクションは

ボリューム抑え
ワンカールいかないくらいの 抑えながらのカールで
前髪は流れをつけるくらいのピンバーマです

なのでトップあたりは
しっかりウェーブを感じつつも
他の部分は
ボリューム出さないようにかけるくらいの
ワンカールを抑えながら巻いてるので

しっかりカールは欲しいけど 変なボリュームはつけたくない方や
サイドなどが  ボリューム出やすい方に

オススメな
ゆるスパイラル巻きです


髪質や顔形や
髪の毛の生えかたなど

そのつど
ちょっとした
アレンジをしながら

その方その方に、合わせて
バーマを心がけてます

良かったらいろいろ聞いてくださいな


そして
いつも
いろいろ写真を
撮らせて頂き&いつも任せてくださり
ありがとうございます照れ