本日の体温と男性の着付けの持ち物など | 美容室ティアレの日記

美容室ティアレの日記

一人でやってる美容室の たわごとやらなんやら
お店のことやら 猫やらなんやら

ゆるーい感じで更新してきまぁす

ティ―タイムや おトイレタイムやら はたまた 通勤タイムやらなどなどで

よかったら 覗いてくださいませぇ

当店のコロナウィルス対策です↓https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12589831352.html 

施術の際のマスクについての記事も良かったら↓https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12645657558.html 



本日の体温です




36.0℃です
低めです








男性の着付け
袴着付けに
いるものです




肌着(着物の肌着がない方は ご相談ください 肌着の変わりになるのを いくつか提案させて頂きます)
長襦袢
羽織
羽織紐
着物
腰ひも2本※補正のタオルに使う様に できれば3本あると助かりますが 貸衣装セットや袴セットなどの小物セットは 腰ひも2本がよくあるパターンなので もし そうなら 家に余分に腰ひもがある方は ご持参してくださると助かります
余分にない場合は ご相談ください 
余分にないときでも 着付けは可能ですので大丈夫です(予備で あと1本あると よいときなど あります )
伊達締めは あれば 持ってきてください
なければ なくても大丈夫です
角帯
足袋
雪駄
タオル1枚か2枚(補正で使いますので ご用意ください)

ざくっと
こんな感じです

どうしても
足りない小物があったら(紐や 伊達締めとか
着物類以外の足りない小物があったら
相談してください)



男性の着付けの
持ち物でした照れ