本日の体温とブルーブラック メンズヘア&フェミニティピンクブラウンの脱 白髪染めクレイライツ施術 | 美容室ティアレの日記

美容室ティアレの日記

一人でやってる美容室の たわごとやらなんやら
お店のことやら 猫やらなんやら

ゆるーい感じで更新してきまぁす

ティ―タイムや おトイレタイムやら はたまた 通勤タイムやらなどなどで

よかったら 覗いてくださいませぇ

当店のコロナウィルス対策です↓https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12589831352.html 

施術の際のマスクについての記事も良かったら↓https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12645657558.html 



本日の体温です



36.3℃です
低めです




メンズの カット&オンカラーです
まずは
染める前の状態です↓




今回は
ブルーブラック ブルー多めの感じのトーンダウンを希望でしたので
ブリーチリタッチは しないで
オンカラーのみで仕上げました




鮮やかで 綺麗なブルー多めなブルーブラックです

アディクシーカラーで
根元は 黒髪リタッチを
コバルトブルーのみで仕上げてから
シルバーとコバルトブルーミックス
さらに 全体をオンカラーで仕上げてます

配合は箇所箇所 変えてます照れ
履歴によっては

毎回ブリーチしないでも できるオンカラーがあります
根元をぼかすオンカラーなのですが
ぼかす感じのが気になる方は
ブリーチリタッチしてからのオンカラーがオススメです

少しのブリーチリタッチが気にならないときは
そのまま オンカラーで
色味によっては
よい感じに 立体感でます


メンズには
オススメなクールカラーで 格好よいですちゅー

もちろん 女性にも クールな感じがお好みの方には
オススメです照れ

そして
フロントあたりの
脱白髪染め クレイライツ施術です

オンカラーは
フェミニティピンクと アディクシーのピンクとほんの少しのパープルのミックスです






フロントの内側に
グレイ率が高いため
そこに重点的に クレイブリーチを細く細かくいれ
繋ぎめとして
後ろやサイドの表面も
ぼかすくらいに細く 表面のみいれました


内側のクレイライツのオンカラーには
フェミニティピンク&ブラウンで
オンカラー

根元はフェミニティピンクブラウン

全体には
フェミニティピンクブラウンのアクセント程度ですが
ピンクとパープルを少しミックスしてます

鮮やかピンクブラウンカラーですデレデレ

いろいろな
カラーのやり方が
あります

いろいろ 話してください
一緒に
いろいろ髪型考えましょう


いつも ありがとうございます照れ