本日の体温と アルカリカラーと塩基性カラー | 美容室ティアレの日記

美容室ティアレの日記

一人でやってる美容室の たわごとやらなんやら
お店のことやら 猫やらなんやら

ゆるーい感じで更新してきまぁす

ティ―タイムや おトイレタイムやら はたまた 通勤タイムやらなどなどで

よかったら 覗いてくださいませぇ

当店のコロナウイルス対策です



36.7℃です

通常な感じです







そして
テイントバーを

通常カラーみたいに
塗布してみました


白髪も
そのまま入るかなぁと

してみました




肉眼だと もう少し ボルドーみたいなピンクです
あっ




ベリーベリーピンクです


白髪も わりに そのまま入ります


んで

軽くブリーチしてから

毛先あたりに




オレンジ
タイガー リリーです


もっともっと ブリーチしてからのが
明るいオレンジになりますが


ただ

個人てきには


ブリーチオンカラーのは

塩基性カラーのが長持ちかなぁ

思いますが

アルカリカラーならではで

普通に
明るめな状態からの
カラーにするのは

こちらのが
良いかなぁて
思います

って
ことで


バリエーションも
いろいろなので

価格や 手間時間や
色もちを どのくらいまでかとか

いろいろな
ことを
相談しながら
いろいろアイテムを

聞いてくださいな


おまけで





ロイヤルパープルとベリーベリーピンクをまぜて

軽くブリーチしてからのオンカラー


パープルが 少し柔らか明るめで
入りました


でわ

本日もよろしくお願いします照れ