本日の体温と 網戸ドア完成 | 美容室ティアレの日記

美容室ティアレの日記

一人でやってる美容室の たわごとやらなんやら
お店のことやら 猫やらなんやら

ゆるーい感じで更新してきまぁす

ティ―タイムや おトイレタイムやら はたまた 通勤タイムやらなどなどで

よかったら 覗いてくださいませぇ

当店のコロナウイルス対策です


本日の体温です




36.7℃です

高めな高温期の通常通りです





そして
いちお 網戸ドア完成




高さが 足りないサイズでしたので

自分で 高さを作って 作りました




この木枠
木を買ってきて
サイズ合わせて ギコギコ 付属のミニノコギリみたいなので カットして



この ドアクローザー?の下に
突っ張り棒の感覚で設置して
そこに取り付けました


なので 簡単には 端にも 強力両面テープで
固定しましたが
万が一 外れても
危なくない感じが わかったので
(テスト済み)

この感じで(万が一 使っているうちに
外れても 大丈夫ですので 皆さん 気にしないで 普通に明け閉め大丈夫です もちろん 私が お出迎えお見送りしますが)

引戸みたいな感じで開閉できます







ほんとなら 自動巻き上げタイプの網戸ドアもあったのですが

結構な速さで
巻き上げ開けするので

びっくりする方とかもいるかなと

うちのお店は 老若男女幅広い世代感で

皆さん 来てくれているので

年配の方とか 指挟みちゃいそうだなぁて思い

引戸タイプにしました

どこまで 耐久性あるか分かりませんが

とりあえず こちらの網戸ドアにて照れ
使いこまれてきてきたら

今度は 長さをきっちり合わせて買ってきます(売っている網戸ドア 全てが この高さ感じでしたので てっきり大丈夫かと思ってましたが 浅はかでしたチーン)
あっ

なので
こちらの高さ 185センチなので(本来なら ドアは 2メートルの高さあります)
それ以上の身長の方
ちょっと 頭を下げきみじゃなきゃ
入れないので
よろしくお願いしますウインク

すいませんです笑い泣き

いちお
予備で 前使っていた網戸カーテンも
そのままに端にまとめてあります照れ


明日は また カラーやらの記事アップします照れ