台湾出張報告④~台湾に来ると…太ります~ | 国境を超えた「人財」「教育」「仕事」を資源として 社会へ貢献し幸福を創造する。

国境を超えた「人財」「教育」「仕事」を資源として 社会へ貢献し幸福を創造する。

国境を超えた「人財」「教育」「仕事」を資源に教育と人財紹介を柱とした事業をアジアを中心に展開しています。
Ashreplus aims to create to an affluent and vibrant society in Asia.

 

 
今回の出張では台湾鉄道も利用しました。
台南駅もそうですが、日本人にとってはなかなかレアな
路竹駅からも乗車しました。
台湾鉄道…なかなか味があって私は好きです。
 
こちらは岡山市にある羊肉?山羊肉??のお店。
なかなかの有名店らしいです。
岡山は実はこの羊?山羊??肉が有名らしいです。
 
 
なかなかこういった赤身の山羊?羊??肉はありつけないですよね。
あ~これ山羊肉だっけ?羊肉だっけ??気になる!!
そもそも山羊肉と羊肉ってどう違うの??
ここら辺の台湾料理はもう定番ですね。
中毒性があるので要注意です!
そして必ず徘徊してしまう夜市!!
ここでも地元メシのはしごです!うまい!!
もちろん!フルーツも欠かせません。
マンゴーやパイナップルをしっかりとテイクアウトし
ホテルで食べます。とにかく安い!!
そして台湾の旧正月前ということであり、
正月装飾品の露店がずらりと並んでいました。
これがまた夜見ると美しい☆
行ったときがちょうど神様の生誕期だったらしく
台南の町中で花火やお祭りのようなことが行われていました。
↑↑
 
台湾に来ると太ってしまってしょうがない!!
東京戻ったらとりあえずジョギングですね。