イスラム教徒にとって大切な金曜日@モルディブ。 | 旅育×バイリンガル教育~8歳♀の育て方、模索中~

旅育×バイリンガル教育~8歳♀の育て方、模索中~

★11ヶ国の旅行経験★群馬→インド→静岡→神奈川と3回の引越し経験★持ち前の明るさと物怖じしない好奇心旺盛な性格で変化だらけの人生を楽しむ1人娘を心身共に健康に育てたい、30代半ば専業主婦のブログです。身体にいい食材を楽に美味しく食べたい!今1番の関心ごとです★

時系列順やと  

昨日の記事

の次に



を経て


今日の記事ですニコニコ


やしの木12月13日やしの木モルディブ旅行13日め

ハニマドゥ8泊の後

3泊した
ボドゥフルドゥ(bodu folhudhoo)を
去る日・・・


部屋に射し込んだ
強烈な朝日ー!!




今回のモルディブ旅行、


天気がもひとつやったり

8泊したベアフットホテルは
サンセットビーチやったりで

サンライズが見られなかったなー笑い泣き笑い泣き笑い泣き
(モルディブ到着翌朝のフルマーレが
1番のチャンスやったのに、
私がアホなせいでゲッソリ)


なのでこんな部屋からの
サンライズでも嬉しかったー口笛



モニールに
砂で足を埋められ喜ぶ娘。笑


島が砂で出来てるから

モルディブにいると

いつでもどこでも
砂遊びが出来ます爆笑爆笑爆笑


今回のモルディブ旅行で拾った貝など照れ


モルディブ北部で拾ったのもあるけど、


ほとんどが

前日行ったピクニックアイランドで
拾ったものおねがい


基本的に貝拾いをしない私ですが、

あのピクニックアイランドには
綺麗な貝がありすぎて

拾わずにはいられなかった爆笑爆笑爆笑


ところでアップ緑や茶色の石みたいのは
なんやろ!?


2年前
オマーンのスールのビーチに行ったときにも
あったんよねー。


最初ガラスの破片かと思ったけど
そうではなく、

ちゃんと角がとれて安全な、
自然のものとは思えない綺麗な石!?ニコニコ


前回
ビキニビーチのハウスリーフの美しさに 
魅せられたこともあり

今回ボドゥフルドゥ再訪したので、


この日のラスドゥ行きのボート(13時半)
までの時間に

サクッとビキニビーチで泳ぐ予定が・・・


朝の太陽はどこへやら!?笑い泣き笑い泣き笑い泣き

天気が大きく崩れたため行けず・・・
(関係ないけど屋根の上アップ汚すぎびっくり
ゲストハウス前の
ローカル宅の屋根なんですがガーンガーンガーン
リゾートもモルディブやけど
これもモルディブです。笑)


気を取り直して・・・


この日は金曜日ということで、

お昼の礼拝見学のため
モスクへニコ


ボドゥフルドゥには
2つモスクがあるのですが、

金曜日のお昼の礼拝は

1ヶ所のみで行われるとのこと。


普段モスクに行かない人も
週1回のこの礼拝だけは参加するようで、

モスクに入りきらなかった若者が
モスクそばでおしゃべりしてました。アップ


せっかく来たのに
何してんの!?

っと思いきや、


イマームのお話が終わり
お祈りが始まる頃

みんなモスクへと入っていきました照れ


狭いモスクに男性たちが集まり

みんなが一斉にお祈りをする姿を見ると
心がとても落ち着きます。


みんながこんなに
ゆったりとした気持ちを持っていたら

世界は平和な気がする・・・


モルディブのローカル島に
行かれる方はぜひ、

外からちらっと

礼拝見学してみて下さいウインク


モルディブのおかげで
ムスリムにめちゃめちゃ馴染みがあり

礼拝見学好きな娘・・・


この日は礼拝が始まる頃

可愛すぎる鳥がやってきて
ずっと娘のそばにいたので、

鳥に夢中でした爆笑爆笑爆笑



あまりに人懐っこくて
驚きましたが


後で聞いたらやはり
どなたかの飼い鳥でしたチュー


っとこんな感じで
礼拝見学が終わった後向かった先は・・・



割礼パーティーをやってるお宅!!


礼拝が終わる時間に合わせて
ランチが用意してあったようです・・・


「どれも辛そうやな・・・
何食べようかなキョロキョロキョロキョロキョロキョロ



ちゃっかり無難な

バナナとゆで卵とパパドを
ゲットしてました。笑


さてこの
割礼パーティー会場でのランチ、
日本人からすると違和感ないですかー!?


そう、私ら除いて
食べてたのは男性のみニヤニヤ


男性の礼拝中
女性が食事を用意して、

礼拝を終えた男性に振る舞う
ダウン
その後女性が食べる

のでしょう・・・


本来私と娘も男性の後に
食べるべきでしたが

ラスドゥ行きのスピードボート出発が
5分後に迫ってたので(笑)

断りを入れ、


さささっと試食させてもらいましたおねがい


それにしてもなんで
男性から食べるんやろ!?キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


ムスリムの彼らにとっては
小さい頃からの当たり前なんでしょうが、

日本人としては
みんな一緒に食べたいですね笑い泣き笑い泣き笑い泣き


もう10年前ですが
インドでムスリム家庭にお邪魔したとき

お客さん(私)
ダウン
男性
ダウン
女性

の順に食事で、


「みんな一緒に食べようよ!!
っと何度も行った記憶が。笑


めちゃめちゃ美味しかったのに
申し訳なさで美味しさが半減した

苦い思い出ですニヒヒ


さてさて割礼パーティーで
ローカルフードをつまませてもらった後は、

急いでハーバーへ向かいました照れ


モニールとの別れを
名残惜しく思いつつ、

1月、4月に続き
3回目のラスドゥへ出発です爆笑爆笑爆笑


空の旅も大好きやけど
船旅も大好きラブ


境界線がほとんどない
海と空がキレイやったなー。



同乗していたモルディブ人たちが
教えてくれ、

遠かったし背ビレだけですが
イルカが見られましたニコニコ


旅行記書きながら
いろいろと思い出してたら

またモルディブ
行きたくなってくるなー笑い泣き笑い泣き笑い泣き