1999年から芦屋で

整体院を開院している

芦屋カイロプラクティックの中西です

赤ちゃんやワンちゃんの整体もしています

 

 

 

 
以前から時々紹介している

小学生の女の子の側湾症の

お話です

 

 

 

 

ちなみに小学生四年生ぐらいに側湾症と

診断されているのですが

中学生で診断されるのとは

ちょっと違うと考えて

頂いたら良いと思います

 

 

 

 

小学生(10歳未満)の側湾症は
中学生の側湾に比べて悪化しやすい

と考えています

 

 

 

10歳だとこれからぐんぐん成長

するので、成長に応じて側湾が

酷くなるリスクが高くなります

 

 

 

 

以前も書きましたが

施術をはじめて病院でも

改善したと診察して頂き

六年生になっても経過観察を

していますがかなり改善して

います

 

 

 

 

今までは3ヶ月に1度の

レントゲンでしたが

ようやく半年に1回に

なって親御さんも喜ばれて

います

 

 

 

学校検診の検査で

側湾とひっかかる程度

(程度によりますが)

であれば対応出来ています

 

 

 

ポイントは呼吸機能に関与する

筋肉や骨格がしっかりと

動けるようになる事です

 

 

 

 

よく整体だとボキボキする事が

本質だと思われていますが

それは手段であって目的は

呼吸のしやすい身体に

調整して血の巡りをよくする

事なのです((注)当院では)

 

 

 

 

 

大人では必要であれば

スラスト(ボキボキ)も

行いますがハードな方法を

使わなくてもお子さんや

赤ちゃんは十分施術できます
(大人もソフトな刺激で

十分です)

 

 

 

もし小学校や中学校の

側湾の検診でひっかかたもの

病院では経過観察で本当に

悪くならないのか心配な

方は是非一度当院にご相談

ください!

 

 

芦屋カイロプラクティックのご案内

【予約優先制】
【受付時間】9時から19時
【休業日】日・祝・木午後
【最寄り駅】
阪急芦屋川徒歩6分
JR芦屋駅徒歩6分
【HP】 芦屋カイロプラクティックHP
【電話】 0797-35-8028
【住所】〒659-0094
兵庫県芦屋市松の内町6-15-103
芦屋カイロプラクティック代表中西貴大
 
 
🔶 ご予約やご相談の方はラインの友達追加が 24時間受付可能ですので便利です
 
 
ラインは24時間いつでもどうぞ
 

 

 

image