花や虫など、身近な自然に興味津々の子どもたち。
公園でアリやダンゴムシ、お花を見つけると、嬉しそうに先生に教えてくれます🐜🌼
5月生まれのお友だち(ばなな組さんの1歳になるお友だちと、りんご組さんの2歳になるお友だち)のお誕生日会をしました。
みのり保育園にオバケのお友だちがやってきて、次々に食べ物をパクパクっ🍨🍩🍙
みんなオバケが食べたものに興味津々で、「りんご!」「あいすくりーむ!」と、食べたものを答えていましたよ。
最後には誕生日ケーキも登場して、みんなで「Happy Birthday to You」を歌ってお祝いしました
1歳になります(ばなな組さん)
歩くのがとっても上手になりました
2歳になりました(りんご組さん)
「one、two」「blue」「apple」と、覚えた英語を披露してくれます
お友だちと電車で遊ぶのも大好きです🚋
これからも、みんなでいっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい寝て、たくさん大きくなってね
お誕生日おめでとう
この日は、ダンボール遊びをしました。
ダンボールにペンでカキカキ...いつも紙に描いてるのとは違う描き心地にみんな夢中になって楽しんでいました。
お絵描きしたダンボールに入ってみたり、トンネルにしてくぐってみたり、かくれんぼしてみたり、
身体測定もして、自分と同じ高さになるようにダンボールを積み上げて、大きくなったことを実感したり、
ダンボールあそびを満喫した、みのり保育園のお友だちです
今回の食育では、キャベツが登場しました
丸々したキャベツを持って、重さを感じたり、葉っぱを1枚1枚剥がしてみたり、ちぎってみたり、先生と包丁で切ったり、水で洗ったりして、楽しみました
最後には、調理師さんに、「おねがいします」と、今日の美味しい給食にしてもらうために持っていきました。
お昼ごはんに、おいしいキャベツの玉子サラダになって登場して、みんな大喜びで食べていました🍴
来週も楽しいことを考えているので、元気に保育園に来てね♪
∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
お問い合わせはこちら↓
園児の普段の生活はこちら↓
Instagram