今回運良く派遣会社への時給交渉に
成功したのですが
まさかこんなにスムーズに行くとは
思いませんでした

本来なら交渉前に調べるべきでしたが
後からネット記事を調べてみると
何と契約前や就業前が
最も時給アップを交渉できる
タイミングのようです

理由は、ネット記事からですが


以下の記事には
なるほどなぁという内容が挙げられていました
今後時給交渉をしたい派遣の皆さまの
ヒントになりましたら幸いです
記事を読んだ後、
急に予想以上に時給を引き上げてきたのは
既に派遣会社側にある程度の余裕マージンが
あったんじゃないかと推測しました

この記事にもありましたが、
私も理由付けには自分目線というよりも
求人内容を客観的に見てどうか?
という観点から理由付けして
派遣会社へ述べました

自分本位の視点だと警戒されて難しくなり
自分の印象も悪くなると思ったからです

派遣のお仕事を選ぶときは
やはり時給も大きな決定点でもあるので
やりたいお仕事があるのに
微妙に納得いかない時給の時は
交渉もアリだと思います


