コロナ5類へ | 明日、仕事休みます。

明日、仕事休みます。

明日、仕事休みますよー。
お時間給で働くOLです^_^
時給至上主義??効率良く稼ぎたい!好きな業務で前職よりも高い時給で働く、がモットーです。


コロナの5類への引き下げが
正式発表されましたね指差し


実際の状況と
それが正しいのかどうかは判りませんが
結局は自己責任で暮らすしかないのかと…おねだり


持病がある方や抵抗力が低い方は
決して油断はできないので
病院や施設の面会は
現状と変わらないような気がしますが
我が家は施設の外出OKになる事を願い
少し準備をしてみようかと思っていますうさぎのぬいぐるみ


家の事務処理もやっと出口が見えてきました立ち上がる
最初から専門家に頼めば良かったのですが
初めての事で誰に依頼するべきか手探り状態
仕事を辞めて時間もあるから
ある程度自分で出来るんじゃないかと思ったり魂が抜ける


免許があるから代筆できるんだという事も
目の当たりにして
うちの場合は介護度数がMAXに近く
色々手間がかかるので
さっさとお願いするべきでしたニコニコ

 
書類を集めたりする為に
久々に電車で街へ出ましたが
やはり人は増えていますね🚈
久しぶりに良い運動になりました歩く


途中、乗り換えで古巣を通ったので
元同僚に駅の画像を送っておいたら
『もう帰っちゃった?』
と、時間が経ってから返信を頂きました📱


どうやら、やっと新しい人を受け入れる日で
丁度出社していたらしく
少し会えそうだったようなのですが
私は既に家に近い場所にいたので
会うことは出来ませんでしたぐすん


後日またメッセージが届いたのですが
今、介護仲間の上司も家事都合の休暇中で
私も退社してしまったので
色々考える部分があるよ、という話でしたおねだり
元同僚が言う通り
確かに話が解る人が身近に居ると
自分のストレスの度合いも違いますにっこり


私も今は時間に余裕があるので
今後(といっても近い未来の間に)私たち子供が
施設にいる親にどれだけできる事があるのか?
という事を考え始めたのですが
制限の多い施設の生活のストレスを
少しでも軽減できるのは
ちょっとした外出なのかな?
と思っています花
四季の移り変わり位は見せてあげられたらなぁと
今はその準備に向けて動き始めました立ち上がる