喉元 過ぎ・・・ても | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

あまり眠れなかったので

 

昨日の朝はまた散歩無し、

 

そして、今朝もだけれど、

 

 

今は一時期の不調は脱し

 

基本的に穏やかに過ごし

 

 

 

 

 

 

 

 

その中である朝、6時台の

 

空が明るいのに気づき散歩、

 

と言うのが、一昨日の話で

 

幸せな春の迎え方だと思う。

 

 

 

そしてそれは

 

やはり、肋骨を力技で

 

閉じるストレッチが効いた

 

からかな。

 

 

 

 

 

 

更年期によるだろう

 

大きな冷えの波は相変わらず

 

だけど、日に何度か

 

 

湯船で、カーペットで、

 

布団の中で、と肋骨を

 

 

手で押して閉じる

 

ストレッチを復活させて

 

 

 

特に

 

布団等の中で

 

あんか等で温めながらやると

 

取り敢えず朝までに少しは

 

眠りにつく事が出来る。

 

 

 

 

(上記のように中々上手くいかない

 日もあるけど、朝方は寝てた。)

 

 

 

 

写真は11月5日8日

 

とプチ遠出、での余り。

 

 

この頃は勿論調子良く

 

て、すっかり忘れてた。

 

肋骨閉じるストレッチ。

 

 

 

 

 

 

 

それは

 

喉元過ぎれば、で

 

 

おおよそ眠れる日々に

 

眠れない原因の1つ、の冷え

 

を解消する

 

 

気が失せるのは

 

仕方の無い事。

 

 

(他の術・・・カイロ等

 は続けていたのだし、と。

 

 

 12月22日、眠るまで

 行けなくても温める事で

 不眠からの身体の軋みや 

 張りや痛みが和らぎ安堵。)

 

 

 

 

解決したぞ、と

 

次に行く、のも

 

自然な事。

 

 

の冬前。

 

 

 

 

 

 

 

でも私は

 

長く困っていた事が

 

解決したり、改善したり

 

したのを

 

忘れたく無い派。

 

 

 

忘れがちだからこそ

 

忘れずに噛み締めて

 

幸せ忘れずにいたい。

 

 

何かしらの山を

 

自分の足(比喩ね)も使い

 

乗り越えた訳だから。

 

 

(完全に他力に依る場合もある

 けれど、ね。それは他に感謝。

 勿論、それも何処かに覚えて

 ないといけないからね。)

 

 

 

 

つい最近も

 

そういう山を実は

 

2つ乗り越えていて

 

 

大したことない、と

 

言われそうな事だけど

  

想像以上に、実益有り

 

 

かもしれないと今

 

感じているところ。

 

噛み締めて行こう。

 

 

 

 

 

内容を

 

具体的にはここに

 

書けないのだけど

 

 

自らの覚え書きとして

 

ヒントを書くと

 

 

 

① 5年くらい年に1、2度

 

② 40年近く?

 

 

 

我慢出来ないとか

 

命に関わる程ではない

 

煩わしさ、というストレス

 

感じてた気がする事柄で

 

 

 

 

 

 

 

 

殆どの人は

 

こんなに長期間、我慢等

 

する事なく、自分の幸せの

 

権利として直ぐに

 

 

改善を要求し

 

自ら術を施したり

 

するだろう、と

 

 

わかっている

 

というような事。

 

 


(を解消する為に動いた。)

 

 

 

 

それでも

 

例えば、怒るとしたら

 

 

(①②に関しては怒る、のは

 違うかな?と思う・・・

 ここが私の普通と異なる所

 なんだよね。怒る人もいる。

 少なくとも強く要求する?)

 

 

 

それは


もう私では無くて、かつ

 

私の周囲にもそういう人

 

僅かながら、やはり居て

 

 

で、相談しながら

 

ここまで来て、でも

 

動いてみた、訳で。

 

 

(山登り、降りつつある。

 取り敢えず今する事は

 何も無い。ほっとする。)

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

2月の私

 

 

秋明菊の属するキンポウゲ科

 

 

 

 

には

 

 

クリスマスローズも

 

含まれる、とブログで知る。

 

 

(今、花期だからね。

 そして、調べると何と

 ラナンキュラスやオダマキ等

 よく知る可愛い花、ばかり。

 

 キンポウゲもあら!これだ!

 身内に叱られそうだ、と。)

 

 

 



そして前述の

 

先日までの山登り(?)

 

①②、上手くいったと

 

思う。

 

 

 

 

(未来の自分へのヒント)

 

 

 

 

①②共に、水難、に縁。

 

 

 

①は

 

亡くなった管理人さん

 

今の管理人さん、やはり亡くなった

 

共ににあちこち行く機会も多かった

 

Hさん、ら、多くの人も関わる事。


 

 

(ちなみにこの種の水難

 まさかの4件目・・・

 そう言えば全部結局は

 私、動いた、私らしく。)

 

 

 

②は

 

ここ数年、困る、と

 

感じるようになったので


解消方法等、本腰入れ調べ、



そして

 

本当は昨年の同時期に動く

 

つもりが四十肩で持ち越す。

 

 

(うわあ、本当に何の事か

 わからなくてごめんなさい。)

 

 



それが日曜に

 

無事に済んで、


 

だけど、半年位は

 

自分で管理続ける。

 



(だって。) 

 

 

 

 

 

 

①②


私らしい

 

印象的な山登りとして

 

喉元過ぎても忘れたく

 

無いの。

 

 

 

 

暫くは

 

マスクや帽子

 

日焼け止め少し、を

 

欠かせないけど、既に

 

 

想像外の良い事が

 

あるのも嬉しいし、

 

 

 

 

また

 

それ以前の日々の事

 

それ以外の何を自分が

 

大切にしようとしていたか

 

 

も含め、忘れたく無い。

 

 

 

 

何はともあれ

 

この変化の日の前後の

 

自分の気持ちの変化や

 

感じる幸せを

 

 

 

忘れたく無いというのが

 

特に大人になってからの


私の、それこそ、全て。

 

 

(今だからこそ)