クッション (カバーのつくり) | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

クッションカバーの

 

つくりの変遷。

 

 

 

 

 

まずはもう何年前?

 

(まだ全く眠れない毎日の中で、

 あーでもないこーでもない、と。

 レシピ見たり、メジャーで測って

 作るより、クッションに布を直接

 あてるような、そんな作り方。)

 

 

 

⑴ ファスナー方式。

 

 

麻で白とグリーン、2つ作る。

 

 

(2021年、上の写真のように、

 

 白は今年ローズマリーで染めた。)

 

 

 

 

 

 

それから数年経って

 

(2017年4月の)

 

 

⑵ 重ねた部分から入れる。

 

 

(実家でよくやられたリメイク

 

 同様、大きな人のセーターより。)

 

 

 

 

 

 

ちなみに

 

今年のも当初はこの方式で。

 

布端(布幅そのまま)の2辺を

 

利用して裁断しているので

 

布端の処理も残り2辺。

 

 

あとは一部重なるように

 

折り畳んで、両端を縫うだけ。

 

 

 

で、こんな風に。

 

 

(そういうゆとりある裁断を

 している理由はこちら。)

 

 

 

 

 

 

そして

 

今年はとうとう

 

 

 

⑶ 枕カバー方式。

 

袋状に縫うだけ。

 

 

 

 

 

ぱんぱんに

 

詰めて使いたくて。

 

⑵だと入れづらくて

 

思い立って。

 

 

 

 

 

端は内側に折り込みます。

 

 

2つ入れた分もあって、

 

その場合その間に押し込むと

 

なお安定してよろしい。)

 

 

枕投げみたいに扱うと

 

中身が飛び出しちゃうけど。

 

 

(2021年新作。

 青紫2、薄葡萄2、黒2。

 全部を袋方式に。内ひとつ

 だけには内側にスナップボタン。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2021・夏・7月)

 

 

 

クッションカバー。

 

 

今年のは

 

カーテン用に買った生地の他に

 

使用頻度が減った

 

テーブルクロスも使って。

 

それも特に気に入っている

 

2色で。(薄葡萄、黒)

 

 

常に目に触れる物に

 

作り直した方が

 

本望でしょう?

 

 

 

 

 

 

余談だけど

 

出来れば

 

家にある物や生地で作りたい

 

ので、それにハサミを入れる決断が

 

最後に出来た自分にも大満足。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

番外編。

 

こんなクッションカバーも

 

作ったなー。

 

 

 

(2020年)

 

 

 

引越して間もない頃に

 

(7年前)

 

2つ作った(床用)マット。

 

 

昨年、それを折り畳んで

 

2つのクッションカバーに。

 

 

 

 (正方形に近い形のマットで。)

 

 

 

 

 

 

 

 

マットの土台にしている

 

網状の滑り止め(シリコン)の

 

穴を利用して、

 

紐を通して結んでいます。

 

 

(洗濯機で洗濯もできます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クッション後日談。

 

 

 

 

この緑のは

 

使わなくなったけど

 

ファスナー付けを頑張ったから

 

まだ解かずしばらく

 

このままに。

 

 

ここから

 

少しだけアレンジして

 

使う道も思い浮かんでいるけど

 

それは時間に余裕が出来たら、

 

 

に、しましょう。