五がいい、緑だけがいい。 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

薬膳のたれ、のセットを頂いた。

 

その内の薬膳煮豚のたれで

 

冷やし中華。

 

 

8月24日(火)昼。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開封して時間の経つタレと

 

戻したわかめと肉そぼろ。

 

冷蔵庫にあるそれを食べ切るため。

 

 

 

 

 

 

たっぷりの

 

もやしときゅうりで

 

食べたい。

 

 

ならばもう色数は

 

あえて絞ってシンプルに。

 

 

緑、際立つように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

だけど、具の数が四。

 

あら、ここでやっぱり






 (前回、夕飯の冷やし中華の

 この肉そぼろの時と同じで)


 

パセリの出番。

 




 

今回は

 

イタリアンパセリで。

 

 

 

 

具は五種類になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肉そぼろは

 

醤油やニンニク生姜で

 

しっかり味付け。

 

(午前中の間にまた熱を通して

 

 粗熱を取るまでして。)

 

 

だけど

 

薬膳煮豚のたれは

 

比較的淡い味付けです。

 

 

 

そのたれと、

 

 

 

ごま油、玄米酢で

 

冷やし中華のタレに。

 

 

 

それでも薄味のタレでは

 

熱々でないお肉のくせが


強すぎる可能性も

 

あるので

 

 

 

 

 


 

イタリアンパセリで香り。

 

(緑色の濃さからわかるように

 

 味も濃いですよね。パセリ。)

 

なのです。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから具材。

 

 

もやしは髭をとらずにそのまま

 

さっと茹でました。

 

けどその後

 

塩を少し揉み込んで軽く絞る。

 

 

きゅうりもわかめもだけど

 

水分が多い食材に絞ったから

 

もともと薄くなると踏んだ

 

「冷やし中華のタレ」の味が

 

更にぼやけるのを防ぐため。

 

 

(それは大正解でした。)

 

 

 

 

 

 

 

緑際立つ冷やし中華。

 

食べる時に各々

 

赤いラー油をかけて。

 

 

 

 

一味とごま油だけのラー油。

 

これまたシンプル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう風な

 

頭の中での出来事を記録するのが

 

楽しいのよね。

 

 

それなら尚更、

 

(今なら)毎日の夕食の記録を

 

つけるのが楽しいだろうと

 

わかってる。

 

(ポイントは毎日の記録。)

 

 

 

 

 

 

 

でもいいのです。それを

 

しない理由も私には大切。

 

 

 

 

 

 

 

 

四より五がいい。


 

緑でまとめよう。


 

やっぱり塩で軽く下味。


 

水分も出せるしね。

 

 

 

 

 

 

 

心の声が、

 

 

自分の仕事の中で

 

瞬間瞬間に工夫したり

 

心の動きがあった事が、


 

やっぱり一番大切だな。

 

 

 

そして今は

 

手を動かしながら

 

私が口から出す「心の声」を

 

 

幼い頃の私が

 

そうであったように、

 

聞いては自分でも考える

 

” 大きな息子 " もいます。


(大きな人、のこと。)

 

 

 

納得して

 

自分で育てたイタリアンパセリを

 

収穫し、洗って、仕分け

 

してくれました。