復活 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

「薫風」だとか

 

美しく穏やかな言葉の似合う

 

5月の天候は意外にも不順で。

 

 

 

 

 

室内に入れていたローズマリーは

 

2鉢目も弱ってしまい

 

「いい気候」のはずの5月のこの

 

タイミングに「井戸端」に

 

運んでもらう事になりました。

 

 

 

素焼きの鉢で、大きな株。

 

どんどん土が乾いていたから

 

室内でも「蒸れ」に関しては

 

心配なかったと思うのだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜日。川沿いを少し散歩した日。

 

前日の段階ではお昼ご飯にこれを

 

食べるつもりでした。

 

 

汁をかけてセンレック(米粉)。

 

月曜日に持ち越しで食べました。

 

 

 

 

具は鶏肉しか決めていなくて。

 

白と緑はそれぞれ

 

佐賀の新玉ねぎと京都の九条ネギ。

 

 

 

でもこの2種類のネギが冷蔵庫に

 

あったからこそのご飯。

 

 

 





多めの塩をして蒸篭で蒸した

 

胸肉は夕飯ではその大きさのまま

 

唐揚げのように揚げて。

 

 

 

その揚げる時に少しだけ切り落として

 

蒸し汁の中にとっておいたのを

 

のせています。

 

 

そしてこのスープは

 

その蒸し汁と塩、胡椒、

 

ベジブロスを薄めに。

 

 



あ、でも薄目にしたけどやはり

 

ラーメンっぽい味になります。


ベジプロスは強い。


(玉ねぎの皮が多いから


 醤油を使ってないのにスープが茶色。


 見た目にもラーメンっぽい。)


 

胡椒も沢山入れたし、

 

食べる時にも私はさらに胡椒を

 

挽いたので余計にラーメンっぽい。

 

 

(夕飯では揚げてから切って、花椒、

 ヤマシークニンの果汁をたっぷり

 つけて食べました。花椒は私の好み。

 でもこのお肉の食べ方は

 有元葉子さんのレシピを参考に。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麺にも鹿児島のヤマシークニンの

 

果汁をたっぷりかけて。

 

 

それから、

 

メープルシロップの瓶写真が

 

あるけれどこれはコーレグース。



なんだか甘そう!

 

 

 

(泡盛でなく、家にある

 ホワイトリカーで代用。)

 

 

この島唐辛子は1度使い終わって

 

2度目だから色が薄いでしょう?

 

辛味も既にあまりありません。

 

 

 

 

 

「わしたショップ」(銀座)

 

に行けるかな。行きたいな。





 

普通の唐辛子が沢山ある時には

 

それで代用する事も楽しく、

 

でもいつからか、

 

 何か他の用事で出た時にお店に寄って

 

沖縄そばの乾麺と

 

誰に遠慮する事なく生の島唐辛子を

 

買うのが、


「当たり前」ででもやっぱり「嬉しい」、

 

そういう日常になって行ったな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弱っているのに気づいて

 

カーテンをそこだけ開けた窓辺に

 

移動させたけど

 

それまでどれだけ耐えていたことか、

 

ローズマリー。

 

 

 

 

ベランダの手すりの外側に

 

かかる黒い幕はこちらから外を

 

見通すのにはこれまでと変わりないけど

 

陽の光を十分には取り入れられないでしょう。

 

ダメージは人の体にもありそう。

 

 

その中で静かによく頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新緑の薫る風は

 

背骨とそこから来る足の不調が

 

少し戻ってきていた私の散歩でも

 

歩みを幾分軽やかにしてくれた。

 

 

今週は穏やかに吹き続けて欲しいね。

 

今日を過ぎれば晴れの日も続きそう。

 

 

 

 

 

挿し芽しておいた3つ目の鉢のが

 

「井戸端」で柔らかい葉を伸ばして


スクスクと成長している姿に

 

刺激をもらってくれるかな。

 

 

復活してくれますよう祈っています。