蕗味噌おむすび | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『 やまと尼寺精進日記 』という番組を

 

去年の後半から観ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

年長の住職をはじめとする3人の女性の

 

料理をしながらのやりとりがかしましく、

 

すごく楽しい。

 

 

 

 

 

今週は「蕗味噌」の回を観ていて、

 

 

 

私の蕗味噌

 

(お味噌が変わることもあるのだから

 

  毎年同じ作り方ではないのだけど)

 

 

と、まったくまったくちがうので、

 

この日の分を急いで書きたくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この日、

 

3月21日(水)の朝ごはんは、蒸し野菜と、

 

蕗味噌を使った焼きおむすび。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蕗味噌。

 

私は蕗の薹を炒めて作ります。

 

オトン様がそうしていたから自然と。

 

 

 

 

 

 

尼寺では

 

「すり鉢で擦って、


 緑の色を生かして・・・」と、


 

木の芽の田楽味噌のように


作っていましたね。

 

 

変色しないように、

 

重曹を入れた湯で


さっと茹でられた蕗の薹は

 

一瞬できれいな緑になりました。

 

それをすり鉢で擦っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

私のは、

 

色はなるたけそのままとどめたいけれど、

 

その努力は、

 

「包丁を入れ始めたら、

 

 とにかく早く刻むようにして、

 

 (水にさらしたりせずに)

 

 とにかく早く火にかけ炒める。


 (油に入れる)。」

 

ということ。

 

 

 

 

 

(うーむ。これではかしましく、

 

 かわいらしく3人でお話しするのは

 

 難しいかもしれない。この間、


 結構真剣。これは困った。)

 

 

 

 

 

 

 

味噌は私は白味噌を買うこと自体が


ほとんどないのだけど、

 

とくに今年のは濃い茶色で


熟成のすすんだものだから、

 

蕗と味噌、対等の存在感で


いいかと思っています。

 

蕗の薹に対しての量もきっと多め。

 

 

菜種油、


味噌


(麹多めで甘く仕上がっています。)


酒。

 

(お砂糖はなしです。)

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

この日のおかずは


いかと大根の煮物でした。

 

 

 

 

煮汁が多めになったので、

 

あとから厚揚げも足しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

嬉しい出会い。

 

「アラ」と書いてあるパックには、


ゲソとエンペラが。

 

 

 

 

 

土鍋で煮た大根は柔らかです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蕗味噌。

 

白いご飯にのせるのが


なんとなく好きだけど、

 

玄米が食べたくて


焼きおむすびに。

 

 

この日のはグリルで


両面焼いたあとに、

 

味噌をのせてもう一度


・・・は焼かず、

 

 

 

香りをそのままに、と

 

ただ乗せるだけにしました。

 

 

 

 

 

この日ほかには、

 

 

(素材・・・「大根」が


 かぶってしまうけれど)


大根のぬか漬けと、

 

いつものお茶


(ケツメイシ・レモンバーム)と、


 

蒸し野菜と・・・いちご。

 

 

 

 

 

蒸し野菜には残っていた


『 くるみの酸っぱいの 』

 

を添えて食べました。

 

 

 

 

(長くなるので


 くわしくはまた今度!)

 

 

 

『 やまと尼寺精進日記 』

 

 

すごく楽しくて、

 

でも、なにかちょっと


さびしい予感や心配も

 

ずっとありました。

 

 

 

 

 

 

(それは今年になって


 『猫のしっぽ カエルの手 』


 の中で、今までそのご様子から


 気になっていた体調を

 

 ベニシアさん自身がお友達に


 語られる形で私たちも


 しっかり知るところとなり・・・

 

 

 また一層ふくらみました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都の大原で繰り返される


四季の人と植物の営みの豊かさを

 

私たちがテレビ(や書籍)を通じて


毎週楽しむようになって、

 

その「習慣」に重なるように始まった

 

『 精進日記 』。

 

 

こちらは山寺なのが楽しいです。

 

 

 

 

 

 

「麓の信者さんたちがみんなして


 登って寺を作り上げた」過去や、


 

「年を重ねた人には道が険しくて


 登れなくなってしまった。」こと、


 

だから今度は

 

「住職さんたちが麓に下りてきて


 みんなで会う機会を作っていること」。

 

 

 

 

 

大変なこと。

 

でもそれが


(2016年かららしいですね。)


新しいこの番組の

 

魅力の中心にあるように思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は私も背中の調子、

 

足の調子が朝起きた時から


あまりよくない日。

 

 

(ようやく植え替えには


 手をつけられたけれど、

 

 同時進行のほかのこと、


 すすみませんでした。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は良すぎたから、


仕方がないね。

 

のちに訪れる天気の変化の兆しに


抵抗かな。

 

(それとも準備?)

 

 

 

 

 

 

午後には空もすこし低く、


重くなりました。