朝の風景 朝の色 ♪こころたび♪ | 小さなしあわせ 明日もしあわせ♪

小さなしあわせ 明日もしあわせ♪

ご訪問ありがとうございます♪
まだ自然が残る地域での暮らしのブログ
3猫との生活、空、身近な自然の写真を撮っています
毎日の小さなしあわせを明日につなげていきたいな♪

おはようございます

12月15日
12月もついに半ばに差し掛かりましたね

今日は朝からやる気スイッチが自動的に入りました
ちょっと寒いけれど
にゃんこズに危なくないように
窓を開け放し
(網戸だから換気だけ、埃は出せない)
掃除機をかけてから
一気に床拭き
なんて気持ち良いの♪
やった感を味わっていました

それからのコーヒータイム
これから2杯目

今朝の空の撮影は7:15と10時
きれいな朝です











なだらかでやさしい丹沢連峰が
きれいに見えました



富士山もきれいです
雪?雲?



やっぱり…



雪なのでしょうか?



こちらの広がりには見えません



やさしい薄雲が広がる空

戻ってきてから窓の外を見ると
昨日の夕方とは違う山の色
朝の色です
























この風景
特別ではないこの風景に
心から安心できるものがあります



10時の空


真っ白な飛行機と青い空
これもまた芸術的



今日はスッキリと光り輝く太陽






7時台よりはっきり見えた丹沢連峰



富士山



やっぱり今日の富士山は



雲と



雪?



雲と雪ですよね
雪の積もり方
あまり見ない積もり方だったので
頭の上に?を散らしながら見ていました






私は地元で育っているから
他の土地にこころの風景と言える場所はありません
旅行先で良いと思ったところも
こころの風景と言えるほどではないかな
ただ、2011年11月に行った宮城県
塩釜港から松島に渡るのに乗ったフェリーから見た海
夕暮れに近かった時間帯の海
ここは「こころの風景」と言うよりも
忘れられない「いのちの風景」だと感じました
いつまでも穏やかであることを願いながら
松島に渡りました



気づいたら11時を回っていました

今日の夕飯は昨日から引き続くもの
でも、買い物には行ってきます
美味しいジャムが安い日♡

朝から写真がたくさんになってしまいました
今日を元気に過ごせますように