◆28日詩吟の会で安芸高田市にお邪魔し、合同発表大会に参加しました。これまで、同じ関西吟詩文化協会に属する浜田市と広島県北地区との交流会が開かれており、今日も競吟詠、和歌、俳句、剣詩舞(写真)などがそれぞれ吟じられ演じられました。来年は浜田市で開かれます。

◆27日日本郵政グループ労働組合石見支部の定期大会が開かれ多くの組合員が出席しました。この組合支部は、大田から津和野までの郵便局など郵政グループで働く組合員の組織で構成人員は約600人です。スローガンに「結(ゆい)」あなたと創る❝国民が主人公の政治を❞とあり、政治が混迷し先行きが不透明な中、働くもの、生活者本位の政治、信頼できる政治にすることがいまこそ必要です。国民が主人公の政治をつくることで、国民が安心して将来の国づくりを任せられる政治が出現することが待たれます。

◆27日地域の奉仕団体「木曜会」は、地元自治会と一緒に堤防の草刈り、木の枝打ちなどをしました。木曜会は地域貢献事業の一つとして、堤防に桜の木を植えてきており、毎年、桜のまわりや堤防などの草刈り、木の枝打ちをしています。が桜の木に覆いかぶさるように雑草が生い茂っており、暑さの中、草刈り作業は大変な重労働です。

◆26日日韓親善協会の総会が開かれましたが、新型コロナもありこのような会は開催が難しかったところです。林始興 駐広島大韓民国総領事館領事をお迎えしての総会となり、韓国と浜田は最も近く、浜田は韓国との海底ケーブルで結ばれたこともあり、貿易港ではコンテナ船が就航しています。が市民レベルの交流が休眠状態で日韓親善協会の活動にも影を落としています。浜田には国際交流協会があり、7月21日総会が開催されましたが盛況であったのか?また日中友好協会はいま休眠状態です。浜田市の置かれた歴史的、地勢的な特色をもっともっと生かす必要があります。

◆郷土石見7月号が出来上がり、これから購読者の方々にお届けします。郷土石見は石見についての研究者や郷土史家からお寄せいただいた貴重な寄稿をまとめたもので、研究論文、芸能、文芸、歴史資料紹介と多岐にわたり、郷土石見を知るうえで大変貴重なものです。年2~3回発刊し、根強い郷土史ファンに支えられており、これから購読者を増やすよう取り組んでい参ります。購読をご希望の方はご一報いただきたいと思います。

◆23日小学生とその保護者の給食センター見学会に同席しました。学校給食会の小川克巳理事長さんから、給食がつくられる工程を映像などとともにご説明いただき、食材の下処理のあと調理へ、調理は揚げ物、焼き物、炊飯を経てコンテナへ積み込み各学校へ配送されます。ここに至るには献立づくり、食材の手配と調達などもあり、あとの食器や施設の洗浄作業、全体の衛生管理なども重要です。

 

◆給食は、人の3食のうちの1食、何よりも安全と安心が第一で、人の個性のこと好みもあり、多様化する価値観、時代とともに進化し時と場合で変わることが求められる給食で、あくまで子ども本位で、関係者がそこに参画し改善していく仕組みが必要です。市議会では市民からの請願を受け、自然塩を使う使わないの議論をしており、これには人間にとって子どもにとってどうあるべきか、多くの英知を結集し、全体としての合意づくりが求められます。

◆21日須山隆県議と語る会が開かれ、多くの参加がありました。はじめに須山県議が理事長をしている、石見音楽文化振興会に今年入会した音楽大学などを卒業したお三方による演奏と唄が披露されました。フルートの八田有生さん、ホルンの浦松新さん、声楽の宮本明日香さんで、それぞれ演奏と唄を熱演されました。須山隆県議からは、島根創生計画の目標が達成できず、県としてそれを10年先送りするとの方針であるが、人口の下げ止まりに果敢に挑戦する、このような県政のあり様を訴えました。

◆21日県立体育館で県中学校総合体育大会の体操競技が行われました。種目はお馴染みで男子は、ゆか、あん馬、跳馬、鉄棒、女子は、跳馬、段違い平行棒、平均台、ゆか、で体育館の中ところ狭しと競技が繰り広げられました。出場したのは県下から選手56人、15中学校で、そのほか地域スポーツ団体から13人の参加があり、あわせて69人の選手により熱戦が繰り広げられました。

◆21日浜田市野球場で全山陰学童軟式野球大会浜田市予選を行いました。第一試合、美川野球スポーツ少年団 対 金城少年野球クラブは美川野球スポーツ少年団が、第二試合、国府野球スポーツ少年団 対 三隅少年野球クラブは国府野球スポーツ少年団がそれぞれ勝ち残り、この2チームと不戦勝の浜田市野球スポーツ少年団の3チームは、8月10日~11日浜田市野球場で行われる浜田益田ブロック大会に出場します。3チームのご健闘をお祈りします。

◆20日地元日脚町の大浜まつりで、夕方、まつりの時間には良い天気に恵まれました。まつりではキス釣り大会、宝さがし(写真)、バンド演奏、などが行われ屋台も並びました。自治会役員、青壮年部、女性部、保護者会などで協力して運営されていました。昼過ぎまで大雨にたたられましたが、夕方は打って変わって晴天に恵まれました。どうも明日21日は梅雨明けが宣言されそうです。