Glee を観て元気づけられた頃を思い出し
今はできないでいるヴォーカルレッスンに思いをはせる

純粋に歌とダンスを楽しみたいならGlee The Movie がおすすめ
シーズン2のパフォーマンスがコンサート化されてる。
エンディングの Warblers Kidsがめちゃかわいいよ。


ウキウキするし めちゃハッピーになる  しみじみもするけど パフォーマンスを楽しむの
Gleeには多くのゲストスターが出たけど、グゥィネス・パルトロゥの Forget You はCool
多くのマッシュアップもかっこいい


ダルトン校の Warblers と一緒にテンポに取って ハーモニーに心を洗われる



Born This Way を歌う彼らのTシャツに書かれた文字は"コンプレックス"
ゲイ、レズ、メガネ、歌えない、踊れない、鱒の口(口が大きい)、鼻、茶色い目、
昔のあだ名(ルーシー)、縮れ毛、横柄な態度、頭が悪い、女癖が悪い、強迫神経症、ケツアゴなどなど

人は誰もがコンプレックスを持っている  それを悔やんで心を閉ざさないで
人にはその人なりの美しさがある     そんな自分を愛すること  それが始まり

生まれたこと ここで生きてることに意味があるの それを信じて
Glee最終シーズンがFOX Japanで始まった
メインキャストの急逝など色々あったけど、最後は原点回帰で終わりそうな気配

NYに出てからのシーズンは、らしさが少なくて面白くなかったけど
最後にようやく、ようやくあのGleeが戻ってきた

ブロードウェイで成功を手にして終わった5シーズンのレイチェル

6シーズンの最初に分かるのは、
欲を出し、ルールを破って進出したTV界で挫折したこと

公私とも(ブロードウェイ&アパート)に戻る場所がなく親元へ帰るが
そこにも居場所がなくなる現実を知り、さらに落ち込む

でも"レイチェル・ベリー"はこんなことでは終わらない

自身の基盤であり、出発点、全米一を手にした母校で再起を決意する
そのシーンで歌う Let It go が本当に素晴らしい

暖かく深みのある伸びやかな声
あの声に何度も感動してきたけど、極め付けかも

劇中で、レイチェルの生みの親を演じた本家イディナ・メンゼルの歌より好きだ



泣いた。
何度も観るたびに涙溜めてたけど、不思議と活力が湧いてきた

これがGlee
これこそ、歌の力

私はこの部分が大好き

It's time to see what I can do     
To test the limits and break through 
No right, no wrong, no rules for me, 
I'm free!                

どこまでやれるか試してみるわ 自分の殻を破るの 
正しいも間違ってるもない     縛られたりしない 私は自由よ(Glee版)

レイチェルの意思に沿う訳だけど、秘める思いは私も同じ
-----------------------------------------------------

我慢してきた 色んなこと 
もがいてた  分かってほしくて 
でも 気付いたの 自分を殺しても うまくはいかない

もういい もう、いい
分かってもらおうなんて もうやめ
後ろを振り返ったってしかたない
だから もう我慢なんてしない

彼らに何を言われても
もう 気にしない

小さなことで悩んでたのかも  ちょっと笑える
何かに怯えて動けなかったけど "それ"が分かれば怖くない

やってみよう やってみなきゃ分からない
正しいも 間違ってるもない
誰かが決めた限界なんかに縛られない 

私の人生なんだから
私は自由なんだから 指図しないで 

自分らしくいれば 泣くこともなくなる
自分らしくいれば 気にしないでいられる

風は吹く 自由に 遠くに
ここに立ち 陽を浴びて 
自分らしく 歩いていくのよ

分からない人なんか気にしない
天皇・皇后両陛下の訪問で、ものすごく注目を集める
ペリリュー 

ここの戦いを初めて知ったのは、

S・スピルバーグ製作、HBO制作のTVドラマ BAND OF BROTHERS バンド・オブ・ブラザーズ
の太平洋戦争版 THE PACIFIC

をWOWOWで観たとき。

この作品を観たあと、
あの戦いも絶対に語らなくてはいけないものだと心底思った。
それだけ激戦だったから。

どちらも実在の兵士の記録をもとに作られた作品。
劇中の名前も本物で、ストーリー進行も基本、あの戦争を1から物語っている。

ガダルカナルや硫黄島は映画になったから見聞きする機会はあった。
ラバウルは水木しげるさんがよくTVに出てた頃によく言われていた。

だけど、ペリリューは
日本人生還者も少なく、アメリカ側もすぐに落とせなかったからなのか
すぽっと抜け落ちていたのだと思った。

でも、今からでも遅くない。。


どちらの作品もアメリカ側の視点で描かれているので
特にTHE PACIFICは「うっ」と思う場面が多々あるけど
戦争を知らない我々世代があの戦闘を知るにはとても勉強になる作品。


THE PACIFICのペリリューは、前編・中編・後編の3話構成。
10話中3話をこの戦いにあてている。

アメリカ軍はすぐに空港を攻略できると思っていたけど大苦戦。
空港奪還後、日本軍が立て籠もった山岳地帯での戦闘は言葉がない・・・
アメリカ側があれだけ苦戦したってことは日本側の戦いがすごかったってことだから。


この2作品は一人でも多くの人に観てほしいと思う。
アメリカ側の視点であっても私たちは学ぶことはできる。

二度と繰り返してはいけない歴史の記録として、決して忘れていけない記憶として。



BAND OF BROTHERSで描かれた部隊が歩いた道も、欧州戦線の戦いの道そのもの。
Dディ、カランタン、アイントフォーヘン、バストーニュ、
アルデンヌ(バルジの戦い)、ダッハウ、イーグルスネスト

上陸から、バルジの戦いを生き抜き、ダッハウ収容所を開放し、ヒトラーの別荘に
辿り着き、そこで欧州の終戦を迎えた部隊のストーリー


関係ないと思ってはいけない。
あの日、あの人たちの戦いの上に今がある。

 
数あるドライマンゴーの中でこれは本当におすすめの一品
全日空フーズ㈱ のドライマンゴー 

生に近いんで、そのままでも十分美味しいんだけど

 このように切り刻んで

 

ヨーグルトに投入して一晩すると    ・・・・・・       こんな具合になる

  

マンゴーヨーグルトって商品じゃないか?というくらい 

ヤクルトが販売してるんだけど常に在庫があるわけじゃなく、客注→発注→お届けというシステム
以前、「欲しい!」と街中でヤクルトさんを呼び止めたら
「持ってないんです。すみません。担当者に注文を」と言われてしまった。

ヤクルトを取ってる人は注文、取ってない人は取ってる人に頼む、
販売店が近くにあれば直接聞くのもアリですね

とにかく1度食べたら他のは食べられないDried MANGO でした
ぜひお試しあれ!

介護とか看病とかしながら働く場合で、私が「キツイ」と思ったのが余暇の話題。


同僚との話題といえば、仕事の話以外では余暇の話が多くを占める。
英会話、ジムなどの習い事、飲み会、旅行、コンサートなどなど。

PC見ながらデスクランチできた昨年の派遣先では気付かなかったけど
先日までいた派遣先は原則社食ランチ。

その派遣先から離れて初めて気づいたことだった。

会社と家の直行直帰、海外ドラマを録り溜めしても休日に観る時間もない。
自分が数年前までやってたことも今は全くできない。

耳にしてしまうと、自分に自由がないことに気付かされてしまって精神的にとてもキツかった。


当事者にしか分からないこともある
けど、日々の気持ちを話す相手もいなかったりする…
 

社会(会社)で働くママさんたちは、同じように子供を持つ同僚ママと話ができる。
でも、介護とか看病って話す仲間はいないんですよ。
子供の話ってオープンだけど、親の看病や介護って完全にクローズド。
(特に派遣ですしね、社員さんとプライベートな話はそうそうしないですんで)

 
母は不安症と身体の揺れがある症状で、認知症ではないので話やすいほうだけど
身内にだって話しにくい。

ネガティブと言われてしまうかもしれないけど自分から提供できる話題もない。

誰とも話題を共有できないってことがものすごくキツイことだったから
そういう場が作れたらいいなと思いました。


同じような思いをしてる人がいたら、ぜひメッセージくださいね。
解散したことで棚に上がったままの法案もあるけど、
派遣労働者に関する法案がすごく気になってた。

・全職種で最長3年の派遣期間
・3年の期間満了後に派遣先企業は派遣労働者に対して正規雇用の打診をする
・正規雇用がない場合、派遣会社は次の派遣先を見つける(紹介する)


非正規の人が正規雇用になるチャンスが増えると言ってたけど
これが本当なら夢のような派遣の話。

誰が考えたんですかね。
実際に派遣されてる人の実態にともなってない「ありえない話」だけど。


原案を考えた人は、
3年も働く人ならば十分終身雇用に叶う人物だから企業側にリスクなしと仮定して、
正規雇用打診の目安として【3年】=期間を設けたんじゃない?

でも、企業側には同じポジションには派遣を置きたい(雇いたい)場合、人を変えればOK
という免罪符があるから2年11か月で契約満了にして次の派遣を雇うことが可能。

派遣の契約はだいたい3か月更新なので(仮に)2年半過ぎて、次の次だ!
と思っていたら、更新なし、なんてことになり兼ねない。


そもそもの前提で考えると、何でそのポジションを派遣にするのか。

社員が必要なら社員募集や、紹介予定派遣で募集すればいい。
そこを一般派遣にするのは、育てなくていいとか社会保障費を負担しなくていいとか
企業側にメリットがあるから。
(もちろん、派遣社員にもメリットはあるがここでは派遣労働法の法案についての話に限定)


そして、もう一つ免罪符がある。
それは派遣会社。

派遣会社は、正規雇用されなかった派遣社員に仕事を紹介するとなっていても、
採用されるかどうかは別の話で、「次も絶対」なんて話はどこにもない。

一般的に、今派遣してくれている派遣会社が責任持って次を紹介する、という規定は存在しない。


3年に満たず正社員の打診をされてなかったら
普通の仕事紹介と同じだから次が決まらなくても問題ない。


正規雇用の門戸が開くとかいうけど、
この法案で、一番割りを食うのは派遣労働者。
企業側に有利な抜け道があって立場が弱い労働者側が痛い思いをする仕組みになってる。


派遣社員に本気で正規雇用の門戸を開くなら
企業側に、そのポジションに社員が欲しいのか派遣を希望かを確認して
社員が欲しいなら正規雇用を前提に派遣から1年以内に切り替える。(紹介予定派遣)

企業側も派遣社員側も正規雇用を希望しなければ各々の事情で契約更新すればいい。



以前、とある協会に出向で来ていた電力会社の総務の方から教えてもらった話。

アルバイトやパート、派遣がいるポジションに誰か(社員)を雇う場合、
まず、彼らに正規雇用への打診をしないといけない規定があるとのこと。
(たしか労働基準法だったような…)

その仕事に通じていている人が既にいるのなら、新たに人を雇う前に打診する。
一番、理にかなってる。
大変ご無沙汰してました。

そして突然の再開。

沈黙の理由は多々あるけど、
一番の理由は、生活が一変したこと。


2013年2月、父が他界しました。
膵臓ガンでした。


その年の元日、
家族と伯母夫婦とお正月の食事会をしていたところ
父の様子がおかしいことに全員が気づきました。

意識混濁、行動からみて脳を疑い
翌日救急で検査しましたが脳には異常なしでそのまま帰宅。

そして、4日、
脊椎管狭窄症でペインクリニックに通っていたNTT病院に連れていき、
末期の膵臓ガンと判明。

余命、長くて6か月、早ければ3か月と言われました。

ガンが判明しても意識障害の原因が分からず
脳センターの先生が検査を続行した結果、
血中アンモニア濃度によるものと分かりそのまま入院しました。


緩和治療の病院手配のために従妹も奔走してくれましたが
転院を待たず、モルヒネを使い始めてから1週間、眠るように逝きました。

ガンが判ってから50日目の朝だった。


父の病気以前から母の体調が悪かったため父の看病は主に休職中だった姉がみてくれて、
両親と同居していた私が母に付き添う。

もともと体調の悪かった母の看病、介護が突然始まったんです。


本当に突然起こりました。
準備なんかなかった。

父の死と、母の看病・介護、仕事。
何も考えず、毎日をこなして来たけど、母の心配をしながら仕事に追われる。
両立が難しくなってWebディレクターの仕事を一旦辞めて初めて気付いたこともある。
 
介護する側の気持ち。孤独感。
それは別のトピックで綴っていきたいと思います。
 

そして・・・
当然ですが、足の仕事は引退です。

私と一緒にリーフレットなどを作成してくれるデザイナーのはなさん。

やさしい雰囲気のイラスト、私、大好き♪


その彼女がマンガを担当した本が来月発売になります!


選挙にまつわる「あれ、コレ、トリビア(?)」が満載、

OLから文京区議になったえびさわけいこさんの自伝漫画エッセイ本。


 

彼女が漫画を担当したという話を聞いたとき、

大田区か衆院選か、どこか忘れたけど去年の選挙の時、公募のポスターを見かけたことを思い出した。

「へぇ、公募って本当にしてるんだぁ(民主党のだったけど・・・)どうやって応募するのかなぁ・・・」

そんな疑問に応えてくれる1冊ですね!楽しみ!

 


☆マンガで読む、世界一わかりやすい選挙の本!☆
『OL辞めて選挙に出ました』2010年12月2日発売!
☆☆☆amazonで絶賛予約受付中~

OL辞めて選挙に出ました

■選挙の裏側ドタバタ劇
■議員がもらうお金の実態!?
■どうすれば政治家になれるか?など…
現職の地方議会議員が教える選挙のリアル&爆笑コミックエッセイ。



・・・帯、IKKOさんが書いてくれたの?・・・すごい。 やだあぁ、、、どんだけぇ~

■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-20101001000002.jpg


少しづつだけど、サンプルを作り。

友人やご近所さん、親戚などに配っています。

ローション類は実際に使ってみないと使用感や自分のお肌に合うか合わないかが分からないので

今なら、お一人1本で10名様までお送りできます!

 

サンプル希望の方はアメーバメッセージまでメッセージくださいね~


ツイッターを始めようといじっているのだけど、

いやはや、四苦八苦。

 

慣れるまで、どうなることやら。

  

 

今月、日中の仕事で大きな岐路にさしかかり、

いろいろあって、泣いたりもしたけど、

出た答えはやっぱり独立してやっていきたい。

アクセサリーだけじゃなく、木工もやりたい。

  

 

Hちゃんのアドバイス。

一文一句、身にしみます。

 

すべては明日の糧になる・・・

 

大鳥神社のお守りを大事に、大事にやっていくぞぉぉぉ!!