ギフトラッピング用 ピローケース(リボン付) 


■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-ギフトボックス  

私は自分でラッピングするのが大好きですが、

ボックスとリボンのセットというのが意外とないので、自分で作ってみました。

 

オンラインショップにご用意した、ギフト用のピローケース(リボン付)

 

サイズは、2種類

 

大 → ネックレスや大きい石のブレスレット用
小 → 基本ピアス用(石が小さいブレスは入ります)


色は、贈り相手が男女どちらでもOKなシルバーに、

ネイビーとプラム(実物はもう少し深い紫です)の2色のリボンをお選びできます。

(リボンはピローの大きさに合わせてカットしてあります。大:1M、小:50cm)


この長さで画像のようなつけ方が可能ですが、100円追加で十字結びができる長さでCutします!

  

シルバーにネイビーは洗練されていて、大好きな組み合わせです。

近年、クリスマスにこのカラーが使われているので使いやすいのではないかと・・・。 

 

このセットのみでのご購入も可能ですので、お気軽にどうぞ!

■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-20100923011502.jpg



2010年最後の夏日。


先週、いろいろあって今日、池上本門寺へ行ってきました。

とても気持ちよく、風の流れを感じて帰りました。

 

夏の本門寺は大好きだ~

 


同じ日、通っている内科のクリニックで

看護師の方が”五條の霧水”をお買い上げくださったのです♪

 

サンプルをお渡しして、ちょっとだけお使いいただいたのですが

決め手は、成分が必要最低限であることと、腕などのうるおい感。

 

MクリニックのMさん!!

どうもありがとうございました!!




■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-霧水 明日から一気に涼しくなるので、一気に夏の肌疲れが出てきます。

     乾燥には”五條の霧水”がオススメです♪
 


出会ってからずーっと愛用している"五條の霧水"をashitale.com で、取り扱いできるようになりました!!

熊本城温泉で出会って5年、お手入れ、オーディション前、撮影時にどれだけお世話になってきたか・・・。



■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-霧水 内容量:200ml


自然水とグリセリン、エタノール、ヒアルロン酸Na、クエン酸だけというのがホントに安心。

・・・というかびっくり。これだけで本当にしっとりするということにびっくりしますよ。

   

 

顔のケアは、1)化粧水、2)美容液か乳液

全身(足)も同じで、ボディクリームの前に化粧水(五條の霧水)です、ほんと。

 

でも、このローションだけで十分しっとりするので、クリームはいらないかも。。。

 

今年の冬、うちの母が、「足がかゆい」とかゆみ止めクリームを塗っていたのですが、いっこうにおさまらない。

 

母の冬のかゆみの原因は、乾燥。

乾燥によって表皮のキメが整っていないと、荒れた表皮の間から水分が抜けて乾燥が進む。

(「かゆいから」とひっかくと表皮に傷がつき、刺激にも敏感になって余計乾燥が進むというデススパイラル)

    

水分補給せずに油分(クリーム)で表面にフタだけしても、かゆみがおさまるわけがないのです。

油分でのフタよりもまず、水分不足と水分の蒸発を減らすために、水分。水分を補給してあげる。 

 

かゆくなりはじめたら、まず五條の霧水をスプレーして、手でやさしく抑える。

しっとりしてきたらかゆみは大分おさまってるはずだけど、それでもだめならクリーム塗ってね。

としたら、そのうち、五條の霧水だけでOKになっていきました。

 

 

ご質問等ございましたらアメブロメッセージか、http://www.ashitale.com にメールにてお問い合わせくださいね。

水曜に、デザインを習っている学校の夏期講習で純銀粘土のレッスンを受けてきました!


20gの純銀粘土で自分が作りたい形で制作。

レッスンに参加していたおじさまは、オリジナルのティーマークを作ってて、いいアイデア。

素敵に仕上がってました。


私は、ホントはオリーブの葉にしたかったのに・・・      ならなかった (>_<) よー


出来上がった、reafのペンダントトップ

■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-シルバークレイ1  ■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-シルバークレイ2

  表は軽い磨き仕上げ      裏はマット仕上げ


周囲(厚み)部分は磨き上げたのでつるつる。

質感が3つになり初めてにしてはなかなか。。      なかなか。。。

 

ただ、20g全部使ったので意外と重い。チェーンじゃなく紐のほうが似合うトップになってしまった・・・。

今回は体験ということだったので、自宅でやるときはデッサンして型を作ります。

 

初歩、基本ってきちんと教わらないと、いろんな加減がわからないものだから

受けてよかったぁ。

 

とても楽しかったし、次につながる収穫。

純度99・9%なので、ほぼ、錆びない。 

こりゃぁ、いい素材だ♪


■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-シルバークレイ3  家にあった革紐を結んでみた

敷いて寝るとひんやりするジェルマット。

姉から家族全員に届きました。

 

明日からまた猛暑に戻るとなっても・・・熱帯夜対策は万全!! 


■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-ジェルマット  TVショッピングでも売られているが、ホントにスグレ物

 

身体が密着している所が ”ひんやり”

どっち向いても        ”ひんやり”

気がつくと手足も      ”ひんやり”

おぉぉ気持ちいい。。

 

前は、熱がこもって暑くかった所、どっちむいても暑かったのに・・

身体を丸めると全身が入る大きさなのでマット内に入る手足もひんやりする。。

   

寝不足だと、眠いのは当たり前だし、とにかくだるい。

そういう体調で外出すると熱中症にもなりやすい。

 

体力を回復することがが熱中症への対策になるし、お肌・美容にも大敵。


こういうグッズを活用してきちんと寝ることが大切な時代なんですね。。


夏の寝苦しさの救世主

今夏、ナンバーワンのアイテムかも♪

姉に感謝です♪

この暑さに負けたというか、

数年ぶり?かは不明だけど、髪の毛をばっさり切った。


いやぁ、すっきり!!

青山までいったので、紀伊国屋に寄って、

Nature Valley を買おうと思ったら、取り扱い中止!


とても悲しかったので、加賀梅酒の梅を買ってしまった。。


■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-加賀梅酒 ■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-加賀梅


買ってのむ梅酒なら、加賀梅酒。


その梅があるなんて・・・


紀伊国屋で売ってたなんて・・・。 


ぷっくりしてて  おいすぃぃ~

私が制作した天然石アクセサリーや、友人が制作しているオリジナル製品の販売を始めました。

【第六感を大切にしたい】 サイトです。

 

じゃ、第六感とはなんぞや?


   

きれいな音、おいしい味、さわり心地の良い布。いい香り、美しい風景

五感は五官で5つの器官の感覚のことだけど、それを感覚として感じるには”心”が必要。

 

これが私の思う”第六感”。

持論ですが、、、


直感とも言うのかな。でも、気持ちが動くことだと思うのです。

 

天然石にはたくさんの意味がありますが、その石をつけたから石がどうにしてくれるワケではない。

というのも持論

   

運が向いてきた、とか

新しい恋がきた、とか

仕事が順調になった、とか

 

言うのは、何かを意識するようになって、言動が変わった結果だと捉えているんです。

自分の中にある【力】が自分を動かすというか・・・ 

 


もちろん、石そのものの意味も大切です。

地球から採れる石には計り知れないパワーがあるのは当然だと思っています。


でも、このサイトではその意味ありきではなくて、

「いいな」と思う【直感】というか、【感じる心】を大切にしたいのです

 

私が制作したものがメインですが、今後、ジャンルに囚われずにさまざまな品を扱っていく予定です。

サイトも私もどんどん進化していく。


  

運用はこれから始まるので、制作とともに、こつこつと地道にやっていきます。



毎日の日課のように。

■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-ブログ用バナー


どうぞよろしくお願いします♪


みなさんって、日課って持っているんでしょうか??

 

5年くらい前、知り合いに「日課ってありますか?」と聞かれて困ったことが・・・

「日課って毎日欠かさずすることよね~、洗顔とか必ずヨーグルトを食べるとかじゃなくて・・・」

 

そう考えたら、日課って言えることをしていなかったのに、最近まで日課を作ってなかった。

  

でも、今は違います。

毎日、時計の竜頭を巻いてます。

 

BSデジタルでスイスの時計職人の番組で機械式時計の構造や職人の想いを知ってからは、

時計の竜頭を巻くことを日課にすることにしたんです。

 

それほど古くはないけど、一目ぼれして購入までに時間がかかった腕時計はアメリカ ハミルトン社製

本体、バンドともに9Kなので宝飾品を買うつもりで買ったお気に入りの一品。

 

この時計の美しさは、バンド部分の蛇腹細工。

蛇腹でできたバンドは、光の反射を考えて表面の細工が互い違いになっている。いつ見てもほれぼれ。

 

「今、これ(蛇腹)を作れる職人はいないと思うし、修理できる人もいないかもね」

■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-時計全体  

時計に気づいた骨董屋さんが言ってました。


私とってアンティークのすばらしいところは、時代時代の職人が最先端の技術で作ってたという事実。

いくら機械化や技術が進歩発達しても、時代、時代に生み出された技術は現代では創れなかったする。

 

だから、その職人の心意気を感じられるアンティークが大好き。


■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-時計UP 私の日課


動いて、使ってこそ時計。

動かない時計を生み出す時計師はいない。

 

時計が使う人に時刻を伝える、この時計を創った時計師の想いを感じます。 



大事だからといって使わずにいたら逆に中が錆びてしまうもんね。


これってもしかして、機械も人間の心や身体も同じなのかも。

頭も身体も使わないとどんどん退化してく、錆びていく。


心もそうだ。感動したり驚いたり。泣いたり笑ったり。

そうやって毎日毎日をつないでいけば、心は錆びない。

 

日に1度巻くことって、日々の積み重ねを自然に感じられるものなのかもなぁ

■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-梅ジャム 梅酒の梅ジャム


ブログに載せる話題はけっこうあったのに、別件であわただしかった4~6月。

ようやく目処がついたのでアメーバに戻ってきました!

 

3年越しでようやく入手できた熊本館の梅酒の梅をわくわくしながら食べたら想像以上にかたい・・・


梅酒の梅で、カリっというのがあるけど、あの感じで水分抜けた感じ。

梅によってはガリガリ言うほど。

  

・・・どうしよう・・・。

 

500gを2袋購入したので1kgもある・・・いっそのこと、


ジャムを作ってしまおうということで・・・

作りました!!

  

ジャムなぞ、生まれて初めて作ったのだが・・・これは美味♪


制作には、NHKあさイチ の 料理研究家 杵島直美さんのレシピを使いました。

http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/06/15/03.html

 

実際作ってみて上手くいかなかったのは『梅が煮崩れてきたら果肉を種からそぎ落とす』と

ホーロー鍋がなくて、煮詰めてるときお砂糖が焦げたことくらいかな~

  

種から上手く落とせなかったのは、果肉がかたかったからなのかもしれないけど、

なかなか取れないのでけっこう煮てました。(それでも別に平気)

 

果肉を落とすために取り出した種には梅の繊維が張り付いてるので、最後全部集めて冷やしてなめちゃった。

水で煮たけど、味あるの?と思いきやちゃんと梅酒の梅の味がした。

  

レシピにはないけど、レモンは種は取り除いたほうがいいような気がしたので取り出した。

 

 

砂糖を大量に入れるのであせったけど、市販のジャムより酸味が強くてとても美味しい!

来年もつくるぞぉ~

■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-20100713014600.jpg

最近気になる穀物バー

Nature Valley の
CRUNCHY GRANOLA OATS 'N HONEY

前に青山のCAFEで見つけた時は160円

紀伊国屋で探したら大きな箱であったので安心して帰宅したけど、
その後、成城石井で探したけどみつからない・・・
 
かみ締めると穀物独特の食感とハチミツの甘さが染み出てくる感じがすきですね~。
 
ネットで探してみよっと・・・