鮭太うお座小学4年生
 

 

今年2月から日能研に通い始めました。

 

将来の夢は今のところ外科医魂が抜ける
 

 

アメンバー申請はこちらを一読願います

 

記載の仕方に試行錯誤しています指差し

ここでの公表内容を少し減らしました。

 

スター集計

共通

4教科 10

応用

4教科 9

 

 

 

【応用選択】

★国語

共通がひどい。

記述全滅真顔その他ポロポロ落とす。

平均点ちょい上くらいの点数だった。

 

その反面、応用は満点だったので、

受験種別集計の評価はいつも通りくらいになったチュー

 

応用で点は取れているので、

それほど不得意ではないはずだけど、

最近は足を引っ張る

科目になりつつあるネガティブ

 

★算数

以前は算数得意ボーイだったはずなんだけど、

伸び悩みが続いてるもぐもぐ

救世主の科目になって欲しい。

 

解き直しをしたら解けるので

わからないということないはず、、、

 

★理科

息子の自己採点では満点だったはずの理科。

やっぱり満点ではなかった笑想定内!

 

でも頑張りました!

 

★社会

仕上がっていなかったねー。

地名はしっかり覚えさせなきゃ。

 

記述はよくできていました!

 
 
今回のテストで反省したことを次回に繋げたい。
 
国語
●漢字は毎日もしくは1日おきに漢字の練習
●栄冠テキスト以外の問題集で文章題強化
算数
●計算は毎日
●「算数ラボ 図形」で空間認識、図形問題を強化したい。今解いているのは6級(小6レベル)
社会
●栄冠+白地図+問題集「社会の基本問題」

理科

●栄冠+問題集「理科の基本問題」

 

 

パズル感覚で

気晴らしにさせています。