ネパール語で、
アル→ジャガイモ
タマ→たけのこ
ボディ→黒目豆
と、いうわけで
アルタマというと、
ジャガイモとたけのこ、黒目豆の
カレーを指す。
アルタマはインドにもスリランカにも
なかった。
ネパールカレーの代表格じゃ
なかろうかと勝手に思っている、
と、いうのも、
私はアルタマに目がない。
でも、アルタマで使う
たけのこは発酵たけのこで
ネパール独特のたけのこ。
独特の酸味がたまらない。
日本では残念ながらこの
ネパールのタマ(発酵たけのこ)を
見たことがないので、
日本のたけのこを酢で漬け込み、
無理やり酸味を付けて、
アルタマを作ってみた。
見た目はネパールのアルタマ


やっぱりネパールのアルタマの
香りがでないんだなぁ。
ネパールのアルタマ食べたいなぁー。
近頃はYoutubeで
ネパール料理勉強してます。
便利🤭