有名な大きな神社で結婚式の
プランを企画している
ところは、まあまああった。
しかし、そういうところは結構費用が
かかる。
ネットで探しまくり、私達にピッタリ
なこじんまりした地元の神社での
結婚式プランをセットにしている
貸衣装屋を見つけた。
即、連絡し、トントンと結婚式の
日を迎えた。
当日、着物を着付けてくれた方が
偶然、保育士時代の同僚の
お母さんだったり。
地元ののんびりとした
雰囲気の中で、お天気にも恵まれ、
両親、
兄家族、
姉家族
に囲まれて、無事に
結婚式を挙げることができたことは、
感謝に堪えない。
結婚式をしておいて
良かったと本当に思う。
↓結婚式の様子

↓結婚式の写真をネパールの画家さんが油絵に
してくれたのだが、顔似てなくて
そのままブログに使えた😅
夫、まだこの時は、こんなにおでこ
広くなかったぞ😤
