私が青年海外協力隊を受験していた頃、ネパールではネパール共産党毛沢東主義派→以下マオイストによる内戦が始まり、じわじわとその活動の広がりがネパールの社会問題となっていた。
マオイストは閉鎖的な農村の貧しい低カーストの人たちや女性を集め、ネパールの王制やカースト制度の廃止を求め人民解放軍を結成し、その規模は年々増大。最終的には約2万人を有する組織と成長しネパール国営軍と戦うまでになっていた。
そんな時、協力隊事務局から電話があったのである。
事務局「ミッキーさんの派遣予定先のナラヤンガートで、マオイストによりバス爆発事件が勃発しまして、大変申し訳ないのですが、ネパールへの派遣は中止となりました。新しい派遣先を探しますので、しばらくお待ちください。」
その後、協力隊事務局から提示された派遣先は
スリランカ🇱🇰
日本→ネパール 5100km
スリランカ→ネパール 2300km
やったー、2600kmも距離が縮まるぅ〜とは、
なるはずもない😭😭😭😭😭