秋田県鹿角市―尾去沢市民センター | 安代雪絵のブログ「ザ」演歌です

安代雪絵のブログ「ザ」演歌です

新曲 深川ラプソディ 大好評発売中❗

富士芸企画
TEL090‐1377‐2912 / 019-654-9222

令和6年5月15日(水)

尾去沢鉱山  尾去沢山神社祭典⛩️ 安代雪絵ショー🎤🎶

7年ぶりにやってまいりました❗

ブラボーさんご夫妻とも しばらくぶりの共演です☺️

【画像】

左→ブラボー中谷さん→安代雪絵→中谷さんの奥様



プログラム
あれれ?……八幡平出身になってる😃💦   ↑

祭典 運営本部

会場の 鹿角市尾去沢市民センター

案内板

本日の会場です
地元の方々のミニコンサートがおわり
まもなく「からめ節」のご奉納が始まります🎵
✳️からめ節は ご当地 尾去沢が発祥の民謡

本日の安代雪絵のステージを盛り上げてくれる
三味線奏者の上路道明さん と 滝五月さん

もうすぐ出番です🎤🎶
安代雪絵ショー プログラム
オープニング  舞踊 武田節  上路道明
1オリジナル曲メドレー
(漁火情歌~安代の女~りんどう娘)
2ひばりの佐渡情話
3新曲 深川ラプソディ
4懐かしい曲メドレー

(岸壁の母~港町十三番地~浪花節だよ人生は)

5島倉千代子さんをカバーメドレー
(すみだ川~東京だョおッ母さん)
6オリジナル曲 雪の黄金郷―平泉―
7滝五月 民謡 酒造り祝い唄
8滝五月 民謡 秋田舟方節
9上路道明 曲弾き三味線  津軽じょんがら節
10滝五月 舟唄
11上路道明 舞踊 黒田節
12たそがれのビギン
13深川ラプソディ
14ら・ら・ら
フィナーレ  上路道明  舞踊
全16曲 約90分のステージ🎤🎶

ブラボー中谷さんのマジックショー

ブラボーさんから手土産を頂戴しました✨🎁✨

控室として使わせて頂いた図書室

本日の🍱お弁当

出店が繁盛中
安代雪絵がトリをつとめたステージは
最高潮に⤴️大盛り上がり⤴️
 昼から続く奉納芸能にも関わらず
ほとんど観客の皆さまが席を立たずに
フィナーレを迎えました❗
帰り際 安代雪絵のCDを購入してくださる方々も多く
重ね重ね 有難い舞台となりました🙇
観客の皆さまをはじめ祭典に関わったみなさま
そして 荷物運びを手伝ってくれた職員の方々
大変お世話になりました🙏
今後ともよろしくお願い申し上げます🙇