近況もろもろ | 健康運動指導士〜芦田天文子のブログ

健康運動指導士〜芦田天文子のブログ

千葉の健康運動指導士
芦田天文子のブログ

こんにちは
いつから書いてないんだ、ブログ⁉︎
とにかく元気にしております。


1月は千葉フィットネスコミュニティで「アニマルフロー」というエクササイズの体験勉強会をオンラインで行いました。
講師は村上祝多先生。


説明するより動画を見ていただいた方が早いので、こちら↓↓
動物の動きを模したエクササイズで、グラウンドをベースとした自重ベースのプラクティスです。




これはスコーピオンスイッチを練習してるところ
腹がめくれるのでシャツをインして、パンツも捲り上げてして死ぬほどダサい姿なのはご容赦ください。
腹圧をかけるのが足りなくて脊柱が過伸展しております💦



Zoomでもエクササイズ実技は学べますね。
企画者としては良かった良かった


その翌日は、健康経営エキスパートアドバイザーの研修が丸一日あり、後日提出のレポートを作成し


ついでにフィットネスクラブマネジメント検定1級の小論文提出も迫っていたので、PCでチクチクと書いたり消したりして


レッスンで出る以外は家にいる事が多かったですね。
企業フィットネスもオンラインにしていただいたので、自宅から発信できます。



ま、自粛期間ですしね…



自粛期間はARMYの娘とタリョラを全部観ました。全部ですよ。凄さが分かる人は凄いと感じてもらえると思います。
ついでにボンボヤージも殆ど観ました。
私もついに入隊の日が近付いています笑



そんな近況でした。
何の役にも立たない内容ですみません口笛