こんにちは😊
今日は海浜幕張の空は快晴で爽やかでした!
先日の膝の問題も加味してトレーニングメニューを作って貰いました。
ストレングスについて日夜勉強している方から考えを聞くのはとても刺激になります。
自分とは違うジャンルの人から学ぶ事で、自分の枠から出て、指導力もきっと上がると信じています。
さて、同じような話ですが
日々栄養について勉強をして、お客様にもトレーニングメニューと同時に栄養のお話をさせていただいている私ですが
話題のダイエットアプリを利用してみようと思いました。
そのアプリはちょっと変わっているのです。
痩せられない心理にフォーカスをし、自発的な食行動の変容を促します。
日々つける食事記録の他に、オンラインでコーチがアドバイスをくれて、行動変容を学ぶコンテンツが毎日届きます。
これに真剣に取り組めば確かに痩せられそうですね。
ちょうど体験版がありましたので、1週間利用してみました。
最初に心理テストを行い、私の考え方のクセや志向を調べ、適切なアプローチを考えてくれました。
1週間利用してみて、確かに起床後すぐの体重は1kg減りました。
食事は基礎代謝ギリギリ1,200kcal
アプリが計算してくれます。
1ヶ月に1kgペースの減量メニューでしたのでこれで良さそうです!
コーチも記録を見て適切なアドバイスを下さいました。
そして、本日体験版の解約のお願いをしました。
解約はネットの評判を見ると分かりづらいとか、解約できないとか、なかなかの悪評でした。
実際アプリからの解約のボタンは見つからなかったのですが、コーチに相談すると心良く解約メールの送り先を教えてくれました。
送ってすぐにカスタマーサポートの方からメールが届き、有料プランのディスカウントの提案や、使い心地などのアンケートがありました。
サービス導線がとても良くできていると思います。
じゃあ、これだけ良くできているのになぜ解約したのかと言う話ですが
食事記録のメニュー選択肢がコンビニや外食の多い方向けで、家庭で作る野菜たっぷりの肉炒めや春巻きなど、いろんなものが入っている献立に対応していないので正確にカロリーが計測できないところが「私には」使い勝手が良くなかったからです。
結局自分で材料ごとにバラして入力をしなければならず、それなら自分で出来るかなーと思ったわけです。
また食べて良いもの、食べて良くないものも日本人に対応していない気がしました。
これらの件についてはカスタマーサポートにフィードバックをしました。
ちなみにこちらはとても良く出来たアプリである事は間違いありません。
利用する人によってはとても使い勝手が良く、成果も出るでしょう。
サービスというのは提供する人は、かならず使った経験が必要だと思います。
パーソナルトレーニングも、食事カウンセリングも、良いサービスを受けて、生活者としての率直な感想を得ることが必要ですね。