セルフメンテナンスセミナー5/10急遽開催 | 健康運動指導士〜芦田天文子のブログ

健康運動指導士〜芦田天文子のブログ

千葉の健康運動指導士
芦田天文子のブログ

{C5D9B83D-E478-44D1-9757-6F681EAD5C7B:01}

先日、私が参加した
ヤムナボールを使ってのセルフメンテナンスセミナーが
5月10日(日)に急遽、再び開催されることになりました。
指導者・一般の方どなたでもご参加いただける内容です。


日時:5月10日(日)13:00~17:30
   12:45~受付開始
   13:00~15:00 Save Your Legs Series & Center line
   15:30~17:30 YAMUNA with Calf (Black) Balls
内容:前半 Save Your Legs Series 
      Silver ball で行える下半身(ハムストリングス、クアド、
      TFL-IT band、アダクター、カーフなど)から身体のセンター
     (脊柱)へのアプローチ。
   後半 Calf ball の使い方
      Black ball を用いて行える detail work、脚(ハムストリングス、
      クアド、TFL-IT band、アダクター、カーフなど)、お尻(深層
      外旋六筋、殿筋群など)、背中(起立筋、僧帽筋、菱形筋など)、
      肩(三角筋、大円筋、棘上筋、棘下筋など)、胸、腕への
      アプローチ。
場所:レンタルスタジオあまがえる
   総武線&中央線御茶ノ水駅より徒歩4分
   千代田線新御茶ノ水駅より徒歩2分
   都営新宿線小川町駅より徒歩3分
   丸の内線淡路町駅より徒歩3分
   京浜東北線&山手線&つくばライナー&日比谷線秋葉原駅より徒歩12分
   山手線&中央線&銀座線神田駅より徒歩13分
   三田線&半蔵門線神保町駅より徒歩10分
   東西線竹橋駅より徒歩10分
定員:10名(ボールをお持ちの方はご持参ください)
対象:一般の方、アスリートの方、運動指導者、治療者、全ての方にお勧めです。
   特に、セルフメンテナンスの方法を習得したい方、お勧めいたします!!!
料金:事前申し込み ¥10,000 (前後半)、¥6,000 (前半のみor後半のみ)
     当日払い ¥12,000 (前後半)、 ¥7,500 (前半のみor後半のみ)
    ボール貸出 ¥500
   ※ご持参いただいた方は貸出料金はいただきません。
   ※当日、ボールをご購入できます。
   ※ ご参加いただける方には、手作りで解り易い Yamuna エクササイズの
    資料ももれなくプレゼントさせていただきます



主催はYour Best Solution五木田穣トレーナー、
講師は先日と同じ川崎章広氏です。

川崎氏プロフィール
茨城県出身 ストレングス&コンディショニングコーチ
日本でパーソナルトレーナーとして活動後、単身アメリカへ留学。
アスレチックトレーニング、理学療法やストレングストレーニングを深く学ぶ。
2011年アラバマ大学バーミングハム校(UAB)エクササイズサイエンス学科卒業。
またこの時期、ヤムナ・ゼイク自身の指導の下、ヤムナ®ボディローリングのプラクティショナー資格を本拠地NYで取得。
詳しくはこちら


川崎氏からのメッセージです
*****************

現代人の日々の生活習慣によって
使わない箇所は固まっていく私たちの身体。または、使いすぎの箇所の筋肉も固まっていきますね。筋肉が硬くなれば、間接などの可動域は小さくなり、骨格のバランスは崩れていきます。筋肉が硬くなると、リンパの流れや血流も滞るでしょう。スペースがなければ、内臓の動きも悪くなるでしょう。そうしているうちに、肩こりがひどい、頭痛が治らないホルモンバランスが崩れて、生理が不順だ夜眠れない、ひざが痛い、腰が痛い、内臓の調子が悪い、疲れやすい・・・・と、お医者さんに行くけれども、結局施されるのは対症療法が多いですよね。でも、私たちの身体は、自然治癒できる力を持っています。後追いの対症医療では、その力をどんどん弱めてしまうばかり。そして何より、すべては私たちの生活習慣から起因しているのです。では、自分で予防したり、自然治癒力を助けてあげることが出来れば、最高ですよね?その大きな力になってくれるのが、ヤムナ®ボディローリングです。NY発祥で、ヨガ・マスターでもあるヤムナ・ゼイクさんが考案した肘を使う治療法Yamuna Body Logicをもとにして、自分で自身を治療ができるように、と発展させたもの。筋膜リリーステクニックを自分でも出来るテクニック。フォームローラー(ストレッチポール)よりも効果的で、筋肉に360度の角度でアプローチが出来るテクニック。独自に開発された、さまざまな大きさと硬さのボール(Yamuna Ball)を利用し深い呼吸と、自分の体重を使って行うセルフ・メンテナンス の技術です。筋肉の始まりを刺激し、骨にそって筋肉の終わりに向かい、体重を利用し、筋肉の何重もの層をほぐし、骨まで刺激します。呼吸をしっかりして 酸素を送り込み、二酸化炭素を吐き出していきます。

お申込み・詳細は下記HPでご確認ください!

http://yourbestsolution.jp/seminar-34/