未経験からwebデザイナーへ転身!
男の子3人育児中のフリーランスママ
あしもです![]()
![]()
プログラミング言語を使わない、
初心者にやさしい
ホームページ制作をしています![]()
このブログでは、
自分の好きな仕事を継続していくために、
試行錯誤している様子や
フリーランスとしての働き方、
web制作のことをお伝えしています!
私のホームページはこちら
おはようございます!
あしもです![]()
タイトルにあるとおり
私にとって我慢することは
普通のこと![]()
![]()
幼い頃
母からお姉ちゃんなんだから!とよく言われていた
長女なんです!
幼い頃は、祖母に預けられることが多かった
妹が幼い頃病弱で母が病院へよく連れていっていたんですよね・・・
とういうこともあり
両親に甘えた記憶が
正直ないんですよね![]()
欲しいものを欲しいと言っていたとは
思うけどその記憶もなく…
記憶にあるのは、
いい子でいなきゃ
親の言う通りにしなきゃ
私はお姉ちゃんなんだからしっかりしなきゃ
皆んなと同じでないといけない
変わっていると思われたくない
我慢しなきゃ
親に迷惑かけないようにしなきゃ
周りに合わせなくちゃ
そんな風に
生きてきました![]()
母は、
私に我慢ばかりさせていたことを
後悔しているらしく、
ごめんねと言われたことがあります…
結局、
自分が変わろうとしなかった
だけなんですよね…
なので、
我慢するがデフォルト!
キリンが10頭いたんだけど…こんなにいる動物園初めてw![]()
自分が我慢して
周りの人が平和なら
それでいい
そう思っていたので
我慢することを
苦痛に感じたことはなくて
むしろ、当たり前のこと
という意識で過ごしていました![]()
結婚後もそう…
違和感を感じても
私がおかしいのかも…
と思っていたし
自分と合わない人がいても
良いところを見ないと
合わないと思う私の性格が
おかしいのかも…
そんな風に
全部自分が悪い
自分の感じ方がおかしい
そう
思っていたんですよね![]()
なので、自己受容なんて
ことばも知らなかったし
自分に価値があるなんて
思ったこともありません![]()
そんな私が
私って我慢してるんだ…
って気づけたのは
一番初めに参加した
web制作のコミュニティで出会った
仲間から言われた言葉
あしもちゃんの目標って
家族のことしかないけど
あしもちゃんの人生だよね?
もっと、好きなことして
自由にしても良いんじゃないの?
コミュニティ内で人生の目標について
話していた時があって!
![]()
この言葉に
ハッとしたんです![]()
結婚してからは
妻なんだから
子どもが生まれてからは
母親なんだから
自分のことより
家族優先にしないとと
思って
我慢がデフォルトの私は
自分が我慢していることにも
気づかずに
自分の人生について
考えていなかったなって![]()
そっか、自分の人生を
歩んでもいいのかって
そう思うようになったんです![]()
そこから、
株式会社リフロール代表
ファンビジネス講座を受講して
今の自分でも価値があるんだ!
誰かの役に立てるんだ!
ということに
気づくことができて
ファンビジで学んだこと
女性起業家ハタラクマさん主宰の
コミュニティリッチクマに参加して
豊かな方々のマインドに触れて
世の中は循環している!
先出マインドが大切!
豊かさはお金だけではない!
豊かな方々は
自分の価値を認めて
自分を大切にしている
ということを知りました![]()
リッチクマで学んだこと
コミュニティにいる時は
その環境のマインドで
いられても
そこから抜けると
ふとした時に
元のマインドに
戻ってたりするんですよね![]()
人と比べてしんどくなったり
私なんて…って拗ねたり
もっと頑張らないとって思ったり…
こう考えてしまう自分は
ダメだ…って
マイナス思考の自分も
否定してしまう![]()
しんどいけど
我慢すればいいだけって
思考になる![]()
これって
自分の中の土台が
しっかりしていないから
だろうなって![]()
自然っていいよね〜![]()
この状態で
また自己投資しても
結局、根本は変わらない
自分が変わったような気になって
満足して終わるだけ![]()
フリーランス3年目で
感じているのは
最低限のスキルは必要
でも、マインドが
整っていないと
いつまで経っても
自分の価値を認められない
価格が上げられない
人と比較してしまう
そして
しんどくなって
いつまでも疲弊![]()
最悪、ポキっと折れてしまう
なんてこともあると思う
正直、そんな場面は多々あった…
我慢することは
しんどくない
我慢することは
すごいこと
そう思って
我慢することで
しんどいことに
向き合わずに
見過ごしてきた私は
自己受容が難しい大人に
なってたんです![]()
コミュニティに参加して
様々な方の考え方にふれて
今、それに気づけて
本当によかった![]()
マジックやってます!
そんな私、
自分の土台を
しっかりさせるために
スパルタ土台塾に
参加することにしました![]()
![]()
自分の力だけで
自己受容が出来るようになるのは
無理![]()
未知子さんの
ノート書きまくる会で
設定変更ということを知って
私の中にある色んな設定が
自分を苦しめていることも
分かったんです![]()
自分の中の設定を変えて
もっと自分を大切にしたい
自分の価値を
認められるようになりたい
どんな自分でも
許せるようになりたい
自分が自分の
一番の味方でいたい
未知子さんが
この世界を生きる安心感。
ということばを使っていたけど
私、
この世界が安心だと
思ったことはなくて
むしろ危険がいっぱいと!
思って生きてる
だから、
自分をガードして
自分を出さないように
我慢しているのかもしれないって
気づいてしまったんです![]()
これも設定なんだと思う…
この世の中は
安心なのか…
そう思うことで
自分を出してもいいのかもしれないって
思えるようになるかも
そんな気持ちで
スパルタ土台塾に
参加します![]()
![]()
ご一緒するみなさま
よろしくお願いします!
フリーランス3年目にして
ようやく気づいた
ビジネスって
スキルを積み重ねるよりも
マインドを整えることの方が大事
色々見えてしまう(笑)
未知子さんだからこそ
自分を丸っと受け入れてくれる
安心感があります![]()
![]()
スパルタ土台塾の
申し込みは10月22日まで!
気になる方は未知子さんに
一度、相談してみてくださいね〜![]()
スパルタ土台塾の通常コースは残り1名様、
ビジネスコースは残り2名様みたいです!
![]()
お知らせ
ホームページ制作空き状況【10月17日現在】
11月中旬以降〜お受け出来ます!
制作は上記日程からの着手となりますが
ご相談はいつでもお受けしております![]()
ホームページ作成をご検討中の方は、
お気軽に公式LINEからお問い合わせください![]()
実は、デザインのご相談もこっそりお受けしてます!
こんなホームページできますか?
費用は、いくらかかるの?
自分で更新するとしたら操作はどうやるの?
ちょっと話を聞いてみたい!
など、ちょっとしたご相談でもお受けしてます!
![]()
![]()
![]()
あしもの公式LINEはこちら![]()
今後優先的にサービスのご案内を
させていただきます![]()
感想や質問などもお気軽にどうぞー![]()






