未経験からwebデザイナーへ転身!
男の子3人育児中のフリーランスママ
あしもです![]()
![]()
プログラミング言語を使わない、
初心者にやさしい
ホームページ制作をしています![]()
このブログでは、
自分の好きな仕事を継続していくために、
試行錯誤している様子や
フリーランスとしての働き方、
web制作のことをお伝えしています!
私のホームページはこちら
おはようございます!
あしもです![]()
2日連続で書くのは
ブログを始めて初![]()
なぜ、2日連続で書いているかというと
昨日、私が受講している
ファンビジネス講座で
1/19(日)東京の恵比寿で開催される
武士コンの投票結果中間発表が
あったから![]()
私が受講中のファンビジネス講座について
武士コンについての詳細はこちら![]()
前回の中間発表では
3位だった私
今回は何位だったでしょう![]()
ドキドキの順位はこちら![]()
(stand.fmにて=音声配信)
今回も波乱
と聞いていたので
覚悟はできていて
今回も、4位以下は発表されないけど
発表の当日に
私の順位を発表してください![]()
とお願いしました![]()
自分が4位以下だった場合
何位か分からずに
ずっーーーーーーーーーと
モヤモヤが残りそうだったから![]()
モヤモヤが残ると
それに気を取られて
考えないようにしようと思っても
ふとしたときに
そいつが邪魔してくるんですよね![]()
そしてモヤモヤのループ
![]()
![]()
![]()
そうなるとスピーチにも
集中できない
そう考えての決断でした![]()
案の定
自分の順位が分かって
スッキリ![]()
しかも、
コメントまでいただけた![]()
投票をお願いすることに対して
自己的に考えるんじゃなくて
他己的に考えた方がいい
私、web制作のコミュニティに
入っているのですが、そこで
お願いできなかったんですよね![]()
場違いだと思われたらどうしよう
お金を払ってまで応援しようと
思ってくれる人はいないんじゃないか
そんなことを考えていて
言うのが怖かったんです![]()
自分に矢印が向いていて![]()
勝手にブロックを作っていたんですよね
でも、
投票されなくても
あしもさんがダメというわけじゃない!
伝えないと分からない!
とアドバイスをいただき
ありがとうございます![]()
私は、背中を押されると
動けると改めて実感!
翌日にコミュニティに
アナウンスしました![]()
やっと言えた…
発信もそうだし
自分の商品もそうだけど
価値を決めるのは
自分じゃなくて
相手なんですよね![]()
こう思われたら嫌だなとか
私なんて…
って思う必要ない
相手に価値が伝わるように
発信するだけ
伝えるだけ
なんですよね![]()
花凛さんにも
発信は思いやりと
教わりました![]()
発信は
必要な人に届けるためにする
発信しなかったら
必要な人に届かない
必要な人に届かなかったら
その人はどうなる?
そう考えると
発信=思いやりっていうことに
納得できますよね![]()
たまたま見つけた
花凛さんのstand.fmを聞いて
憧れや考え方に共感できて
ファンビジを受講して…
気づいたら、
武士コンに登壇することになって![]()
仕事をするために
大量行動したくない!
って思っていた私に
花凛さんの発信が
届いたんですよね![]()
花凛さんが発信していなかったら
今でも、朝2時に起きて
営業のダイレクトメールを
ひたすら送っていると思う![]()
私が大量行動していた時のリアルはこちら![]()
そう思うと
発信で救われる人って
やっぱりいるんだな
自分がそうだったの
スッカリ忘れてた![]()


