未経験からwebデザイナーへ転身!
男の子3人育児中のフリーランスママ
あしもです![]()
![]()
プログラミング言語を使わない、
初心者にやさしい
ホームページ制作をしています![]()
このブログでは、
自分の好きな仕事を継続していくために、
試行錯誤している様子や
フリーランスとしての働き方、
web制作のことをお伝えしています!
私のホームページはこちら
こんばんは!
あしもです![]()
今年ももうすぐ終わり
![]()
今年は
めちゃめちゃ
大変化の年でした
1月 Studioのコンサル受講開始
Studioとは…
プログラミング言語を使わないで
ホームページが作れるツール
Canvaのように直感的に操作ができるので
初心者さんでも、テキスト修正や画像差し替えなら
比較的簡単に操作できます!
Studioが気になる方はこちら〜![]()
12月にudemyを受講し
YouTubeで独学していたけど、
このスキルレベルで
実務ができる気がしなかったんですよね![]()
たまたま、
Xでコンサルをやっている方の
ポストが流れてきて
個別相談会に申し込み。
話やすい
実績がある
現役で制作している
なんか信頼できそう
何かを始める時には
先ゆく人に教えてもらうのが近道
と学んだ私
この記事今年一番読まれてました
それなりの金額を出すわけだし
教えてもらう人は慎重に選びたい
そう思うけど
正直、誰がいいかなんて分からない![]()
私は迷うと考えるのが面倒になって、
まいっか!後で考えよう
ってなりがち
こうなると
もう考えないし、
やらないんですよね![]()
プログラミング言語での
制作に疲弊していて
Studioでの制作に
力をいれたい!
と思っていたので
なんか信頼できそうと
思った自分を信じて
翌日に申し込みました![]()
2月 Studioで初案件受注
クラウドワークスという
お仕事募集のサイトで
募集していたお仕事に応募
46人応募があった中から
受注できましたー![]()
Studio案件
0→1達成です![]()
3月 ココナラで初案件受注
クラウドワークス
ランサーズ
ココナラ
お仕事の募集をしている
上記サイトで
応募できる仕事を毎日探して応募
1日に何回も募集情報を確認
一番に応募することを心がけていました![]()
ココナラで一番に応募した案件で
募集締め切り前に
ぜひお任せします!と受注
これが、
ココナラでStudio制作案件
初受注![]()
このお客様から口コミを
いただいたことで
リピートでもご利用いただけて
ありがたい![]()
ココナラのお仕事募集に
応募して受注できる確率も
増えました![]()
4〜8月 営業強化
お仕事募集しているサイトの
募集案件に
ひたすら応募
DMを送ったり
自分からもアプローチ![]()
たまーに返信が来て
お仕事にも繋がりました
実績が溜まってくると
受注できる確率も高くなってきて
でも、これって
今まで営業してきた結果が
出ているだけ
営業をやめたら
仕事がなくなって
また、営業しないといけない
営業って終わりがない…
私、営業は
できればやりたくないって
思ってて
でも、仕事がなくなるのが怖いから
やるしかないからやるって感じで
知らない人にDMも
送ってました![]()
営業しないで
楽しく自分の好きなことで
稼げたらいいのに…
そう思っていた時
私がずっと追いかけていた
アメブロトップブロガーで
stand.fmでも人気配信者の起業家
五十嵐花凛さんが
長期講座(ファンビジネス講座)の
募集を開始、
迷わず受講を決めました![]()
ファンを作って楽しく稼ごう
がコンセプトの講座
fun&fan![]()
コースは迷ったけど
花凛さんに推されて
最上位のセンターコースを受講![]()
結果、センターコースで
ほんとーーーーに良かった
花凛さんに大感謝![]()
9月 ココナラプラチナランク獲得&ファンビジネス講座受講
ココナラで
8月までの成果が反映され
最上位ランクのプラチナランクに![]()
お問い合わせの件数が
一気に増え
仕事募集に応募しなくても
仕事がいただける状態に![]()
ココナラでは、自分のスキルを
商品として出品できるんです!
この出品していた商品に
問い合わせが増えました![]()
自分のキャパを確かめるべく
お問い合わせいただいた
案件は全て受注してみたり
手が足りなくて
外注さんにお願いしたり
案の定、自分で自分の
首を絞めることになり
毎日バタバタ
コンサルの方に
めちゃめちゃフォロー
してもらいました![]()
でも、自分のキャパが分かったし
信頼できる外注さんにも
出会えたので
これはこれで良かった![]()
としよう
こんなバタバタな時に
ファンビジネス講座も始まって
メンバーの熱量の高さ、
しごできぶりに
圧倒され
正直ついていけるか
不安でいっぱいでしたね![]()
ファンビジに入って初めての感想記事![]()
そんな中、花凛さんから
講座内でホームページのセミナー開催を
提案され、やることに
人前で話すのが苦手な私には
かなりハードルが高かったけど
皆さんの反応が良くて
すごく嬉しかったな![]()
今思えば、この機会も
武士コンが怖くないように
花凛さんが用意してくださった
プチ舞台だったんだなって![]()
ファンビジ主催で
1/19東京の恵比寿で
やるリアルイベント
AKB48の総選挙みたいに
登壇する7名への投票あって
順位がつく
ドキドキのイベントです!
これに私も登壇しまーす
投票してくれると嬉しいです![]()
花凛さんから勧められて、
アメブロもこの時から
開始しました![]()
10月 新幹線でお茶会に参加
お仕事は順調に
問い合わせがあって
受注できていたけど
私のことを信頼して
問い合わせくださってると思うと
断れなくて
なんとかして
期待に応えたいって思ってしまい
無理やりスケジュールに組み込んで
また、自分で自分の首を絞める事態に![]()
外注さんに依頼して
何とか乗り越えました![]()
ここでも、コンサルの方に
めちゃめちゃ助けていただく…
この時…
仕事に追われてて
ファンビジで重視している
発信活動が
思うようにできていなくて
とってもモヤモヤしてた![]()
その中でファンビジの
大阪お茶会に参加![]()
いつもZOOMで見るメンバーと花凛さんに
リアルでお会いして
発信に対して気構え過ぎてた
自分をよく見せようとしてた
だから、なかなか発信できない
書こうとすると書けない
って気づいたんですよね![]()
大阪のお茶会に参加したレポ![]()
11月 stand.fmデビュー
stand.fm(スタエフ)とは…
音声配信SNSで
ラジオのようなものです
花凛さんがスタエフのチャンネルで
12月に開催する
「ゆめちかフェス」に
登壇することが決まった私![]()
スタエフをやったことない
私を心配して
同じファンビジ受講生で
初心者向け起業コンサルタントの
自分のチャンネルで練習する機会を
用意してくださいました![]()
これが私のスタエフデビュー
スタエフでも発信してみよう!
そう思ったのもこの時でした![]()
事業用ホームページから初めて
お問い合わせをいただいたのも
この月![]()
![]()
12月 イベント盛りだくさん
仕事が大分落ち着いてきて
でも、ありがたいことに
お問い合わせはいただけてる
自分のキャパが分かってきて
ご依頼があってもスケジュールを調整したり
外注さんに依頼したり
無理のない範囲で仕事が回せるように
発信活動にも集中できるように![]()
花凛さんがスタエフで主催した
ゆめちかフェス
武士コンの速報
のライブに出させていただいて
有料級の放送はこちら![]()
リアルタイムで参加してくださる方の
コメントを見て
応援されるってなんかすごい![]()
こんな私の発信でも誰かの役に立つんだ![]()
ということをリアルに感じたり
同じファンビジ受講生の
副業デザイナーおハルさんと開催した
ホームページ活用講座でも
伝えたいことや
熱量が伝わったと感じられたり、
嬉しいコメントが沢山いただけて、
発信のパワーってすごいって
思ったんですよね![]()
この感動が伝わらない…
私の語彙力…
最後に
今年一年、自己投資をして
沢山の学びや、気づきがあって
営業しなくても
今は、お仕事がいただける
状態になりました![]()
でも、いつ仕事がなくなるか分からないと
いう不安はつきまとう…
アメブロもスタエフも始めて
新たな繋がりができたり
でも、これって一人ではやってこれなくて
どれも周りの人に影響されたり
助けていただいた結果
周りの環境って大切だし
私は人に恵まれてるなって![]()
みなさま、いつも
本当にありがとうございます![]()
来年もどうぞよろしくお願いします![]()
よいお年をお迎えください![]()





