銀座「に志かわ」の高級食パンは和惣菜によく合いました | アシモモ~のブログ

アシモモ~のブログ

月・水・金はネコ関連記事
火・木・土・日は通常の記事
備忘録を兼ねた日常生活の記録です。

銀座「に志かわ」の高級食パンです。

カナダ産の高級小麦粉、厳選したバターと生クリーム、隠し味に蜂蜜を使用し、水は常識を覆すアルカリイオン水を使用して香りの良さ、独特の甘い味わい、しっとりした繊細なくちどけを実現したとのことです。
 
フォローしてね! フォローしてね フォローしてね…

 
 
築地界隈を散策しているときに、晴海通り沿いに築地店の店舗があるのに気づきました。かねてから噂を聞いていたモモヅマ~が興味深そうに店内をのぞいてみたところ、食パンの在庫がまだあるとのことでしたので、一つ買い求めてみた次第です。
 
銀座「に志かわ」築地店
 東京都中央区築地2丁目15-17 築地食パンビル 1階
※本店は銀座1丁目にあるようです
「和モダン」をコンセプトに日本の伝統と文化を食を通じて新しいカタチで発信することを追求しているとのことで、紙袋一つとっても、和モダンの真髄が反映されているように思われます。

銀座の料亭のおもたせのような手提げ袋ということで、好評なのだそうです。たしかに、これをお土産でもらったら嬉しいでしょうね。
 
 
2斤分の大きさがあるのでドーンと大きい存在感があります。

切り口はキメの細かい繊細な生地が印象的
耳の部分と生地の部分の境目があまりなく、耳まで柔らかな手触りが続いています

 
 
「時間とともに変化するおいしさをお楽しみください」ということで、推奨される食べ方が指南書に記されていました。
 〇1日目:焼きたての香りと繊細な食感を生食で。
 〇2日目:しっとりと味が落ち着き、甘さが増します。
 〇3日目:サクッとした歯ごたえとモチモチ感をトーストで。
 
買ってきた当日は食べることができなかったので、2日目に、1枚はトーストにして、もう一枚は生食で、それぞれいただきました。

 
口当たりがとても滑らかなパンでふわっとしています。
絹のようにしっとりとした耳
淡雪のようなくちどけの
ほんのり甘い食パンです。
というパンフレットの説明がピッタリと当てはまります。それでいて、生地の密度が濃いので、市販の食パンのような空疎な感じがありません。持ったときにずっしりとくる重さの所以はこの密度の濃さなのでしょう。
 
ほんのりとした甘みをまとっているので、具を載せると、具の味を引き立ててくれます。
パンフレットには、和食との相性が抜群である旨が記され、甘辛く作ったきんぴら、なす味噌などの和総菜、粕漬け屋奈良漬、柚子胡椒、佃煮、いかの塩辛、明太子、たこワサビなど酒の肴にも合うと例示されています。
 
そこで試みとして、熊本県産高菜の漬物を細かく刻んでごま油で炒めたものと食パンを合わせてみました。何ということでしょう!まさに絶品で、食パンのもちもちとした食感と高菜の食感が心地よく、高菜の味が引き立てられていました。

 
この他にも、アボカドや目玉焼きとも合わせてみました。いずれも、パンと具材がそれぞれを高め合って美味しさが倍増するがごとしでした。

 

ちょっと贅沢な食パンで、ある休日の朝食がとても華やぐものとなりました。食パンと言えば朝のイメージが強いですが、「に志かわ」の食パンは夜に食すことも推奨されていて、少し酸味のある赤ワインやロゼワイン、甘みのある白ワインやスパークリングワイン、微発泡の日本酒やにごり酒などが例示されて
いました。確かに、パンとワインというのは定番だと思うので、この食パンとともにワインをいただくのは間違いなく合うと思います。
 
 
 
フォローしてね… フォローしてね! フォローしてね