店頭に並んでいたチーズタルトを全種類お買い上げ! | アシモモ~のブログ

アシモモ~のブログ

月・水・金はネコ関連記事
火・木・土・日は通常の記事
備忘録を兼ねた日常生活の記録です。

ある日の自宅用のお土産は、パブロミニ(PABLO mini)の各種チーズタルトにしました。

6月末の休日に不要不急の外出案件があり、新橋を通りかかったときに「PABLO mini ウィング新橋店(東京都港区新橋2丁目東口地下街1号E109号)に立ち寄りました。そのときに店頭に並んでいた全種類のチーズタルトを1つずつ購入しました。
 
【参考】パブロのミニタルトと言えば、昨年11月に休日出勤のお土産として登場
 
 
↓左は「濃厚とろけるいちご」で、6月30日までの限定商品でした。いちごの甘く優しい酸味、種のつぶつぶ食感の組み合わせとチーズの風味がとてもよく合っていました。喉が痛くなる寸前の濃さが素晴らしいと思いました。イチゴのコンフィチュールとチーズタルトの組み合わせは、色合いも良いですし、鉄板かと言えましょう。期間限定といわずに通年で販売していただきたいものです。

↑右は「アールグレイ薫るロイヤルミルクティー」です。優しい風味の中に凛としたアールグレイの香りがフワーッと上がってきます。新橋、越谷、本厚木、前橋の限定商品のようです。
 
 
フォローしてね
 
 
↓左は「ジューシーピーチ」。こちらも季節限定商品です。チーズタルトに国産白桃のスライスを重ね、中心にヨーグルトホイップクリームを絞り、ローストピスタチオをあしらっています。桃の優しい甘みにチーズタルトがよく合います。白桃のぼんやりとした甘みの中に、輪郭のはっきりしたチーズタルトの甘みと酸味が際立って現れる感じ。白桃の水分をタルト生地が吸ってしんなりしていて実に美味しく、一体感のあるタルトに昇華していました。

↑右は「ハイカカオモンブラン」です。なんとセール中で200円でした。昨年12月に登場したようです。コクのあるチョコレート部分が主役で、チーズタルト部分は圧倒的なハイカカオの存在感に押されて、ほんのちょい役程度の存在感になっていました。
 
 
フォローしてね…
 
↓左は「プレーン」。言わずと知れた基本形のタルトです。これはこれで非常に美味しいから、毎日でも食べたいと思いました。

↑右は「純喫茶のカフェラテ」で、ウイング新橋店限定という、大変貴重な一品です。甘さの中にほんのりとしたコーヒーの苦みが確かに感じられる、香り高いタルトでした。
 
勢いで6個も買ってしまいましたが、モモヅマ~と仲良く半分ずつ分け合っていただいたので、腹に収まったのは3個分ということになります。
 
 
フォローしてね… フォローしてね! フォローしてね