毎日の通勤で主にJRを利用していますが、その道中では色々な場面に遭遇することがあり、ブログのネタにもなりますので、ボーっとはしていられません。常にネタを求めてアンテナを高くしておかねばならないのです。
仕事で訪れ四ツ谷駅において見かけた光景。999、777、555だなんて、なんだかパチンコ好きな方が作成されたかのような風情。

さらに、四ツ谷駅は看板がイカしています。部長に暴言を吐いています。アタシも上司に暴言を吐きたいものです。

神田駅では、ビルの看板の掛け替え作業を目撃しました。ちなみに、掛け替えの対象となっている看板の下の看板は、関東地方のラジオでは「店舗のイワセ~♪」で有名な不動産屋です。




東京駅の中央線ホームでは、0キロポストを発見!朝日を浴びて凛とたたずんでいるように見えました。

電車内広告に関するこのようなニュースを目にしました。http://www.j-cast.com/2017/01/09287556.html
鼻洗浄をするための「ハナノア」という製品の広告は、山手線、中央線、京浜東北線、京葉線、埼京線、横浜線、南武線、常磐線の8路線で、2月まで掲示されているそうです。女性が鼻から洗浄液を垂れ流している画像が衝撃的で、笑わないように我慢するのが大変ということで注目を浴びているようです。通勤で使っている路線が含まれているので探してみました。
あ、ありました!

ドアに貼られた広告なんですね!

これは衝撃的かもしれません。
2月中は見られるらしいので、8路線を利用されるときは探してみるのも一興かと存じます。
